![]() | じっくり30日熟成!熟成 牛タン・タン中【焼きものから煮込みまで幅広く使える】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2021/03/15 14:10 | ||
---|---|---|
“熟成牛タン・タン中” を低温調理してみました!!
低温熟成された牛タンは、低温調理して更に美味しさUP↑するようです。
![]()
旨味も増した 熟成牛タン・タン中を、
塩、胡椒とオリーブオイルでマリネし、
65℃で3時間、
低温調理してみました。
![]()
お肉を漬け込んだら、
あとは、
メーカーまかせの、
超簡単料理です。
メイラード反応で、
香ばしい香りがし、
茶色くなっていたので、
フライパンで焼き色をつけるのを、
スルーしても、
美味しくいただけました。
![]()
1ヶ月間 氷点温度で熟成をかけて、
柔らかさや旨味を、
じっくりと、
肉の旨味を引き出してあり、
シンプルに塩胡椒でいただけば、
![]()
ダイレクトに味わえます。
そして、
酸味で味わいを引き締めると、
更に美味しく、
味に奥行きが感じられるので、
今回は柚子を絞っていただきました。
![]()
食べる分だけ、
スライスしていただき、
残りは冷蔵庫で保存。
![]()
しっとりとジューシーな牛タンでした。
◇◇◇牛タン・タン中の低温調理◇◇◇
◆牛タン・タン中熟成・・・・・・1袋(280g)
◆塩・・・・・・小1弱
◆胡椒・・・・・・少々
◆オリーブオイル・・・・・・大1
◆ゆず
【作り方】
1.牛タンは解凍後、室温に戻し、塩胡椒したあと、ジップロックまたは、厚手のビニール袋に入れてオリーブオイルを欠けて揉み、空気を抜きます。
2.ヨーグルトメーカーに入れて、90℃位のお湯を注ぎ、65℃で3時間、お肉に熱を加えます。
3.3時間後、取り出して、スライスしていただきます。
(いままでは、電磁調理器に鍋をかけて65℃前後のお湯をはり、温度計を見ながら調理してました。)
![]()
お湯の温度は60℃を下回らないように注意してください。
プレゼント、ありがとうございます!
![]() 1ℓの容器にぴったりサイズ! ![]() 火を通す前 ![]() 低温調理後 ![]() しっとり、ジューシーで艶やかな断面 ![]() お肉~!を官能する一皿! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 34 | ||
![]() | 1kgあたり9,290円→8,824円
1個 平均4,645円→平均4,412円
|
BF9005L |
完売しました |