![]() | 《10~11kg・中くらい》30ヶ月熟成ハモンセラーノ(スモーク)骨付生ハム原木【アウマード 後ろ脚の生ハム カサルバ】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2015/03/11 00:09 | ||
---|---|---|
カサルバのスモーキーアロマの生ハムがあまりに風味が良いので、これは絶対和食素材にも合う! と決めておつまみを作りました スモーキーアロマの生ハム、蓮根と紫蘇の香り 材料 1人前 ハモンセラーノ・アウマード(スモーク)手切りで5枚 蓮根5枚(実際はもっと作成し、形の良いものを選びました) 紫蘇5枚 クリームチーズ(今回は少量しか使わないので、酸味の少ないアメリカンを使用です) オリーブオイル少々 鷹の爪の輪切り5個 塩、黒コショウ 刻みニンニク少々 飾り用イタリアンパセリ少々 作り方 まずはハモンセラーノを手切りでカットして、常温に慣らしておきます。 次に皮を剥いた蓮根を2~3ミリにスライスします。 水にさらして少しだけ灰汁を抜いたら、フライパンにオリーブオイルを少量敷いて 弱火にしたら、ニンニクのみじん切りと鷹の爪をすぐに投入。 香りをオイルに移したら、レンコンを入れてじっくり炒めます。 透き通って火が通ったら軽く塩コショウで味を整えて、照りを出したらお皿で冷まします。 良く冷めたら生ハムのスライスの上に蓮根を乗せて、薄切りの穴の中にクリームチーズを 塗りこみます。 紫蘇を手で叩いて香りを出したら、生ハムとレンコンを乗せて上に鷹の爪を乗せます。 お皿に並べて炒めた鷹の爪を乗せて、真ん中にイタリアンパセリを乗せて完成。 感想 なぜこんな組み合わせを思いついたかと言いますと、このハモンセラーノ・アウマード(スモーク)の アロマが実にほのかで奥ゆかしいのです。しかも香るタイミングも、食べた後鼻にほのかな香りが抜けるので、これなら先に香るものと時間差で楽しめるのではないかと考えました。 実際は紫蘇を手に取り生ハムと合わせたまでは良かったのですが、この2つだけでは 何とも香りの個性がぶつかってしまうのです。そこで蓮根とクリームチーズの出番です。 口に入れると咀嚼と同時にまず紫蘇が香って、レンコンのシャクシャク感に生ハムの 旨みと美味しい塩味、チーズは連結の役目でさほど目立ちません。で飲み込むと最後に スモークアロマが香ります。 最初は勿論白ワインで合わせてみました。(もともとアヒージョ風の香り付けの蓮根なので) でも途中から辛口の日本酒を合わせても美味しかったです! スモーク香りのする沢庵の皮と紫蘇を刻んでゴマを振った和風のおつまみがありますが、 あの一品を超える和風の生ハムの旨みと香りの美味しさです。 新発見! お勧めです ![]() 不思議な組み合わせの材料 ![]() 蓮根の下処理 ![]() 炒めて軽いアヒージョ風に ![]() 出来上がり
お皿とデザインが似ているかも! ![]() アップ | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 79 | ||
![]() | 1kgあたり5,280円
1本 平均55,440円
|
SH8001C |
![]() |