![]() | 牛スジ 1kg【万能煮込み用食材】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2013/04/11 16:29 | ||
---|---|---|
料理好きには楽しい食材です~用途が幅広く、コスパも高い~ | ||
下処理してストックしておき、味噌煮、赤ワイン煮、塩煮や肉じゃがに!カレーやシチューなどの煮込み料理に。スープに鍋物に 和、洋、中、伊、仏、エスニックと表情も様々。用途も広くお値段も手ごろ=コスパが高いのも魅力。 煮込んだゼラチン質(コラーゲン)は~プルプル♪ くにっ♪ とろ~んとした食感は病みつきになります。また、 脂身<筋<赤肉が多いのが、ここ(グルメミート)の牛スジの特徴。我家では常備菜のような扱い なので、多めに欲しいのね。 臭みが少なく味がいいので、以来~市販の少量売りに耐えられず…kg単位で購入できるし、玄関まで届けてくれ、重くないから楽チンな買い物。 ついでに”牛筋も” (ポチッ)と お取り寄せ。 届いたら早速【牛筋の下処理】へ ■解凍した牛筋は、一口大に切り、一度水から茹でこぼし、アクなどをよく洗いおとして鍋に入れ、被るくらいの水を入れ柔らかくなるまで、1時間程茹でる。ザルにあげて洗い水気を切る。 これで下処理は完了。⇒冷めたら、保存容器に入れ冷臓庫、冷凍庫で保存。
これで必ず作るのが 我家の定番の味、簡単で、美味しい ◇◆◇ 【牛すじとネギの赤ワイン煮】 ◇◆◇ <材料>
[A] 水1cup, 砂糖小さじ1, 塩と胡椒 各小さじ1, 醤油小さじ2, ローリエ1枚 <作り方>
今回は、プレディカドール・ティント2008 と頂きました。 この料理には、やはり赤ワインがよく合い。中赤~重赤とのマリアージュが◎。 でも、ワインの方が美味しくて、今回もつまみよりワインの方が先になくなりました。 ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 135 | ||