レシピとレビュー

【炒める】【牛肉】のレシピとレビュー
G東京都在住のshiki

[レシピ]  久しぶりにグルメさんでニュージーランドの牛のひき肉が手に入ったのでタコスを作りました。 牛では少しくどかったり脂が多く溶けだしたりするので、このひき肉で作ると丁度良いのです。 ☆我が家のタコス 材料:約4人前 ニュージーランドの牛のひき肉300g......続きをみる
投稿日:2024/06/08 文字数:722 評価:★★★★★   参考になった方の数 10
G東京都在住のshiki
[レシピ]  久しぶりにグルメさんでニュージーランドの牛のひき肉が手に入ったのでタコスを作りました。 牛では少しくどかったり脂が多く溶けだしたりするので、このひき肉で作ると丁度良いのです。 ☆我が家のタコス 材料:約4人前 ニュージーランドの牛のひき肉300g......続きをみる
投稿日:2024/06/08 文字数:722
評価:★★★★★   参考になった方の数 10
Scomcom様

[レシピ]  お正月のお楽しみ 今年はソースに一工夫&〆のガーリックステーキライスも お正月仕様で美味しくいただきました。 ◆◆◆エアーズロック・ステーキ◆◆◆ 【材料】 超厚切りリブロースステーキ850g オリーブオイル適量 岩塩,胡椒、おろ......続きをみる
投稿日:2018/01/08 文字数:713 評価:★★★★★   参考になった方の数 59
Scomcom様
[レシピ]  お正月のお楽しみ 今年はソースに一工夫&〆のガーリックステーキライスも お正月仕様で美味しくいただきました。 ◆◆◆エアーズロック・ステーキ◆◆◆ 【材料】 超厚切りリブロースステーキ850g オリーブオイル適量 岩塩,胡椒、おろ......続きをみる
投稿日:2018/01/08 文字数:713
評価:★★★★★   参考になった方の数 59
G愛知県在住のちゃいむ様

[レシピ]  生姜とニンニクを効かせたパンチのある味噌ダレで様々な内臓系を炒めてみました。見た目はイマイチですが、暑いこの時期、スタミナがつきそうな味付けと具材です。 トリッパを始め、レバー、ハツ、砂肝、ホルモン・・・手に入るものをいろいろ買い集めて作りますが、その中で......続きをみる
投稿日:2011/06/27 文字数:804 評価:★★★★★   参考になった方の数 180
G愛知県在住のちゃいむ様
[レシピ]  生姜とニンニクを効かせたパンチのある味噌ダレで様々な内臓系を炒めてみました。見た目はイマイチですが、暑いこの時期、スタミナがつきそうな味付けと具材です。 トリッパを始め、レバー、ハツ、砂肝、ホルモン・・・手に入るものをいろいろ買い集めて作りますが、その中で......続きをみる
投稿日:2011/06/27 文字数:804
評価:★★★★★   参考になった方の数 180
B神奈川県在住のduck

[レシピ]  “赤身の牛挽肉”を使いリーズナブルなビビンバ丼作ってみました!! 粗挽きの挽肉のそぼろは、お肉の存在感あり! 野菜がたっぷりと取れるビビンバ丼、 使うお肉で、 高級から一般価格まで幅広く、 家庭でビビンバ丼を楽しむならば、 牛挽きを使って、......続きをみる
投稿日:2017/03/20 文字数:769 評価:★★★★★   参考になった方の数 63
B神奈川県在住のduck
[レシピ]  “赤身の牛挽肉”を使いリーズナブルなビビンバ丼作ってみました!! 粗挽きの挽肉のそぼろは、お肉の存在感あり! 野菜がたっぷりと取れるビビンバ丼、 使うお肉で、 高級から一般価格まで幅広く、 家庭でビビンバ丼を楽しむならば、 牛挽きを使って、......続きをみる
投稿日:2017/03/20 文字数:769
評価:★★★★★   参考になった方の数 63
B愛知県在住のパイコー様

[レシピ]  テックスメックス料理の定番の一つ、チリコンカンは、合い挽き肉ではなく、やはりビーフのひき肉オンリーで作りたいところです。グルメソムリエさんでも牛の赤身肉の挽肉を扱っていただけるようになり、また作れるものが増えて嬉しい限りです。 チリコンカン 玉ねぎ......続きをみる
投稿日:2017/02/13 文字数:648 評価:★★★★★   参考になった方の数 63
B愛知県在住のパイコー様
[レシピ]  テックスメックス料理の定番の一つ、チリコンカンは、合い挽き肉ではなく、やはりビーフのひき肉オンリーで作りたいところです。グルメソムリエさんでも牛の赤身肉の挽肉を扱っていただけるようになり、また作れるものが増えて嬉しい限りです。 チリコンカン 玉ねぎ......続きをみる
投稿日:2017/02/13 文字数:648
評価:★★★★★   参考になった方の数 63
牛骨付きカルビ切り落とし500g《終売商品》
B愛知県在住のパイコー様

[レシピ]  このお肉は、タレに漬け込んでから脂を落としながら炙り焼きにするのが定番の食べ方ですが、せっかくのおいしい脂を野菜に吸わせていただきたいと、今回はフライパンで焼いてみることにしました。 最初にタレにつけてしまうと焦げやすくなるので、今回の下味は塩胡椒のみで最......続きをみる
投稿日:2018/01/22 文字数:720 評価:★★★★★   参考になった方の数 56
B愛知県在住のパイコー様
[レシピ]  このお肉は、タレに漬け込んでから脂を落としながら炙り焼きにするのが定番の食べ方ですが、せっかくのおいしい脂を野菜に吸わせていただきたいと、今回はフライパンで焼いてみることにしました。 最初にタレにつけてしまうと焦げやすくなるので、今回の下味は塩胡椒のみで最......続きをみる
投稿日:2018/01/22 文字数:720
評価:★★★★★   参考になった方の数 56

[レシピ]  先日、熟成牛タンと一緒に購入させていただいた 牛タン・トリミングミートを使って 簡単どんぶりを作っていただきました♪ 弾力があるので煮込み料理に最適のようですが たいへん綺麗なお肉だったので・・・ シンプルにガーリック&ミネラルハーヴェストを ......続きをみる
投稿日:2016/11/02 文字数:700 評価:★★★★★   参考になった方の数 66
[レシピ]  先日、熟成牛タンと一緒に購入させていただいた 牛タン・トリミングミートを使って 簡単どんぶりを作っていただきました♪ 弾力があるので煮込み料理に最適のようですが たいへん綺麗なお肉だったので・・・ シンプルにガーリック&ミネラルハーヴェストを ......続きをみる
投稿日:2016/11/02 文字数:700
評価:★★★★★   参考になった方の数 66
群馬県在住のduck

[レシピ]  トリッパ(牛ハチノス)を久しぶりにいただきました! トリッパは柔らかくなるまでに3時間位になければなりませんが、わが家では圧力鍋を使って短時間に料理してます。 一般のトリッパと比べるとグルメミートさんのトリッパはすごくきれいな商品なので掃除に手間がかから......続きをみる
投稿日:2007/05/11 文字数:1192 評価:★★★★★   参考になった方の数 334
群馬県在住のduck
[レシピ]  トリッパ(牛ハチノス)を久しぶりにいただきました! トリッパは柔らかくなるまでに3時間位になければなりませんが、わが家では圧力鍋を使って短時間に料理してます。 一般のトリッパと比べるとグルメミートさんのトリッパはすごくきれいな商品なので掃除に手間がかから......続きをみる
投稿日:2007/05/11 文字数:1192
評価:★★★★★   参考になった方の数 334
Bmeg様

[レシピ]  時間のかかる下処理も圧力鍋を使えばあっという間! このトリッパは臭みがないので茹でこぼしもササッと済ませています。 今回は『トマト煮』と『韓国風炒め』の2品で楽しむことに。 『下処理』 ・解凍したトリッパは粗塩で良く揉み洗い流す。 ・沸騰した湯......続きをみる
投稿日:2018/09/13 文字数:537 評価:★★★★★   参考になった方の数 53
Bmeg様
[レシピ]  時間のかかる下処理も圧力鍋を使えばあっという間! このトリッパは臭みがないので茹でこぼしもササッと済ませています。 今回は『トマト煮』と『韓国風炒め』の2品で楽しむことに。 『下処理』 ・解凍したトリッパは粗塩で良く揉み洗い流す。 ・沸騰した湯......続きをみる
投稿日:2018/09/13 文字数:537
評価:★★★★★   参考になった方の数 53
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス

サイトご案内
新着レビュー
新着Q&A
ご注文案内
お知らせ
お問い合わせ
会社案内