レシピとレビュー

【オードブル/前菜】【牛肉】のレシピとレビュー
Bmeg様

[レシピ]  夫から「たまには牛タン買ってよ!」とリクエストがあり久しぶりに購入。焼き・シチューと食してきてさあ今回は?と思いついたのが『茹でタン』。牛タンの名店によくあるメニューですが作り方が??? 全く適当なレシピですがこの熟成牛タンの美味しさを改めて実感する一品と......続きをみる
投稿日:2018/02/19 文字数:729 評価:★★★★★   参考になった方の数 57
Bmeg様
[レシピ]  夫から「たまには牛タン買ってよ!」とリクエストがあり久しぶりに購入。焼き・シチューと食してきてさあ今回は?と思いついたのが『茹でタン』。牛タンの名店によくあるメニューですが作り方が??? 全く適当なレシピですがこの熟成牛タンの美味しさを改めて実感する一品と......続きをみる
投稿日:2018/02/19 文字数:729
評価:★★★★★   参考になった方の数 57
B東京都在住のshiki

[レシピ]  暑くて暑くて! でもバテるのは困るので、今日はグラスフェッドビーフのヒレの 貴重部位「シャトーブリアン」のステーキを食べる事にしました。 せっかくなので季節の夏野菜と思い切ってコールドビーフ仕立てで冷菜として作って みました。 「シャトーブリアン」......続きをみる
投稿日:2019/08/14 文字数:1111 評価:★★★★★   参考になった方の数 48
B東京都在住のshiki
[レシピ]  暑くて暑くて! でもバテるのは困るので、今日はグラスフェッドビーフのヒレの 貴重部位「シャトーブリアン」のステーキを食べる事にしました。 せっかくなので季節の夏野菜と思い切ってコールドビーフ仕立てで冷菜として作って みました。 「シャトーブリアン」......続きをみる
投稿日:2019/08/14 文字数:1111
評価:★★★★★   参考になった方の数 48
S東京都在住のツンさん

[レシピ]  こちらの牛すじは何度も購入しています。美味しいのはもちろん文句なし。 特徴としては一般的に「牛すじ」として食べるものよりお肉が多いことでしょうか。コラーゲンたっぷりなうえに贅沢を感じる牛すじです!! 暑い日も増えてきたので、ゼリー寄せで冷製の......続きをみる
投稿日:2024/05/28 文字数:1015 評価:★★★★★   参考になった方の数 10
S東京都在住のツンさん
[レシピ]  こちらの牛すじは何度も購入しています。美味しいのはもちろん文句なし。 特徴としては一般的に「牛すじ」として食べるものよりお肉が多いことでしょうか。コラーゲンたっぷりなうえに贅沢を感じる牛すじです!! 暑い日も増えてきたので、ゼリー寄せで冷製の......続きをみる
投稿日:2024/05/28 文字数:1015
評価:★★★★★   参考になった方の数 10
Gmeg様

[レシピ]  初めてのタン先。どう食べようか考えながらとりあえず解凍して茹でこぼしネギ&生姜と圧力鍋で15分。 とてもやわらかく下処理出来たタン先を使って2品作ることに。4本あるのでまず3本を使ってトマト煮、残り1本はそのまま茹でタンでネギ塩ダレでいただきます。 ......続きをみる
投稿日:2021/09/15 文字数:628 評価:★★★★★   参考になった方の数 30
Gmeg様
[レシピ]  初めてのタン先。どう食べようか考えながらとりあえず解凍して茹でこぼしネギ&生姜と圧力鍋で15分。 とてもやわらかく下処理出来たタン先を使って2品作ることに。4本あるのでまず3本を使ってトマト煮、残り1本はそのまま茹でタンでネギ塩ダレでいただきます。 ......続きをみる
投稿日:2021/09/15 文字数:628
評価:★★★★★   参考になった方の数 30
Bmeg様

[レシピ]  ローストビーフ用に丁寧にネットを巻いていただいているのに申し訳ないのですが、今回はネットを外してサイコロステーキにしていただきました。 美味しい赤身肉をおつまみのように箸でつまんで赤ワインといただく贅沢♪ トリュフ塩をちょこんとつけて・・・もう最高です。......続きをみる
投稿日:2020/12/02 文字数:579 評価:★★★★★   参考になった方の数 39
Bmeg様
[レシピ]  ローストビーフ用に丁寧にネットを巻いていただいているのに申し訳ないのですが、今回はネットを外してサイコロステーキにしていただきました。 美味しい赤身肉をおつまみのように箸でつまんで赤ワインといただく贅沢♪ トリュフ塩をちょこんとつけて・・・もう最高です。......続きをみる
投稿日:2020/12/02 文字数:579
評価:★★★★★   参考になった方の数 39
B神奈川県在住のduck

[レシピ]  800g位の熟成牛タン1本を低温調理してみました! グルメさんの説明通リ、 “まるごと1本だから色々楽しめました!!!” 重厚な味わい~あっさりと、 この1本の牛タンで、 味わうことができます!! タン先に近い部分は、 上品な赤身......続きをみる
投稿日:2024/10/29 文字数:359 評価:★★★★★   参考になった方の数 8
B神奈川県在住のduck
[レシピ]  800g位の熟成牛タン1本を低温調理してみました! グルメさんの説明通リ、 “まるごと1本だから色々楽しめました!!!” 重厚な味わい~あっさりと、 この1本の牛タンで、 味わうことができます!! タン先に近い部分は、 上品な赤身......続きをみる
投稿日:2024/10/29 文字数:359
評価:★★★★★   参考になった方の数 8
《お試し価格》牛タン先お徳用2kg入り(タン先落し) 皮無し 2kg入【 牛タンシチュー 牛タンカレーに】《終売商品》
神奈川県在住のduck

[レシピ]  低温調理した牛タン先のサラダを作りました!! 朝掘り筍を当日に茹がき天然のクレソンと一緒に、旬いただきました!! 低温調理した牛タン先は、 ジューシーで柔らかく、 しっとりと出来上がりました。 大量に作り置きして、 スライスして、 サ......続きをみる
投稿日:2023/04/30 文字数:450 評価:★★★★★   参考になった方の数 18
神奈川県在住のduck
[レシピ]  低温調理した牛タン先のサラダを作りました!! 朝掘り筍を当日に茹がき天然のクレソンと一緒に、旬いただきました!! 低温調理した牛タン先は、 ジューシーで柔らかく、 しっとりと出来上がりました。 大量に作り置きして、 スライスして、 サ......続きをみる
投稿日:2023/04/30 文字数:450
評価:★★★★★   参考になった方の数 18
B愛知県在住のちゃいむ様

[レシピ]  みなさんがおっしゃるようにとてもコスパの高い商品だと思います。 残念ながら、品切れ直前で在庫1パックのみの購入で少量でしたので、一緒に購入したタン元でタンシチューを作る際に一緒に下茹でしました。 ゆでこぼした後、香味野菜を加えた水でゆっくりと煮込み、......続きをみる
投稿日:2016/01/18 文字数:555 評価:★★★★★   参考になった方の数 70
B愛知県在住のちゃいむ様
[レシピ]  みなさんがおっしゃるようにとてもコスパの高い商品だと思います。 残念ながら、品切れ直前で在庫1パックのみの購入で少量でしたので、一緒に購入したタン元でタンシチューを作る際に一緒に下茹でしました。 ゆでこぼした後、香味野菜を加えた水でゆっくりと煮込み、......続きをみる
投稿日:2016/01/18 文字数:555
評価:★★★★★   参考になった方の数 70
Bmeg様

[レシピ]  夫婦二人でも食べきりサイズで使いやすいこのタン中。今回はほんの少しだけ手間をかけて『牛タンスモーク』にしてみました。 ザッと手順を書くと、 1、解凍した牛タンの水分を拭き取り竹串などでまんべんなく穴をあける。 2、牛タンをソミュール液に入れ......続きをみる
投稿日:2020/07/09 文字数:543 評価:★★★★★   参考になった方の数 38
Bmeg様
[レシピ]  夫婦二人でも食べきりサイズで使いやすいこのタン中。今回はほんの少しだけ手間をかけて『牛タンスモーク』にしてみました。 ザッと手順を書くと、 1、解凍した牛タンの水分を拭き取り竹串などでまんべんなく穴をあける。 2、牛タンをソミュール液に入れ......続きをみる
投稿日:2020/07/09 文字数:543
評価:★★★★★   参考になった方の数 38

[レシピ]  茹でタンで簡単冷やし鉢♪ 暑すぎて、手のこんだ料理の気力も無く、買い物もしんどい… 冷凍庫の牛タン先で、簡単に冷やし鉢を作りました。 解凍したタンは洗って、4本一緒に下茹でします。ハーブと酒を入れた圧力鍋で、加圧35分。そのまま冷まして、粗熱がとれたら皮......続きをみる
投稿日:2019/08/14 文字数:820 評価:★★★★★   参考になった方の数 45
[レシピ]  茹でタンで簡単冷やし鉢♪ 暑すぎて、手のこんだ料理の気力も無く、買い物もしんどい… 冷凍庫の牛タン先で、簡単に冷やし鉢を作りました。 解凍したタンは洗って、4本一緒に下茹でします。ハーブと酒を入れた圧力鍋で、加圧35分。そのまま冷まして、粗熱がとれたら皮......続きをみる
投稿日:2019/08/14 文字数:820
評価:★★★★★   参考になった方の数 45
B東京都在住のツンさん

[レシピ]  使いきれなかったハチノス。茹でてからもう一度冷凍した残り半分約200gのハチノスを、解凍してから、さっと熱湯にくぐらせた後、調理しました。結果、やっぱり美味しいハチノスでした!茹でた後に使いきれなかった場合は冷凍しても大丈夫とわかりました。もちろん、早く使っ......続きをみる
投稿日:2013/10/27 文字数:506 評価:★★★★★   参考になった方の数 97
B東京都在住のツンさん
[レシピ]  使いきれなかったハチノス。茹でてからもう一度冷凍した残り半分約200gのハチノスを、解凍してから、さっと熱湯にくぐらせた後、調理しました。結果、やっぱり美味しいハチノスでした!茹でた後に使いきれなかった場合は冷凍しても大丈夫とわかりました。もちろん、早く使っ......続きをみる
投稿日:2013/10/27 文字数:506
評価:★★★★★   参考になった方の数 97
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス

サイトご案内
新着レビュー
新着Q&A
ご注文案内
お知らせ
お問い合わせ
会社案内