![]() | 牛スジ 1kg【万能煮込み用食材】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2012/11/12 23:00 | ||
---|---|---|
野菜の煮物にお肉を加えると一段とあったまりますね~。 冷え込む夜は、煮込みが一層おいしく感じられました!!
“牛スジ”と言っても、
お肉は、
牛肉独特の臭みは感じられず、 繊維質がホロホロと崩れ、。
さっぱりとした味です。
スジ部分も、
ギドギドとした脂の食感はなく、 プリプリの軽い口当たりで飽きがこない味です。
煮込んでできるスープがさっぱりしていて美味しく、
即席のスープの素では、味わえない味です。 ![]()
1キロ=1300円で、お肉とスープが味わえ、リーズナブルです。
1袋全部解凍して下茹でしてから、
半分を大根の煮物に、残りをカレーにしていただきました。
アクを取り煮込んだ後、
冷やして浮いて固まった脂を取り除くと、 美味しさはそのままにさっぱりとしたスープが残ります。 ![]() 沸騰したお湯に入れて霜降り状態にして水洗いした後に、 包丁で切ると、切り易いです。
◇◇◇牛スジの大根煮◇◇◇
【材料】 ◆牛スジ・・・・・・下茹でした半分 ◆大根・・・・・・2本(皮をむいて面取りをして下茹でしておきます) ◆日本酒・・・・・・1/4C ◆みりん・・・・・・1/4C◆醤油・・・・・・大3位 ◆三温糖・・・・・・大3(お好みで調節してください) ◆顆粒かつおぶし・・・・・・大5 ◆ごえんの塩(調整用)・・・・・・塩分が足りないときに 圧力鍋に下茹でした牛スジとスープと大根と調味料を入れ、 沸騰したら蓋をし圧力を5分位かけ、自然放置し、 ごえんの塩で味を整えます。
◆牛スジ・・・・・・1キロ
◆長ネギの青いところ・・・・・・適量 牛スジを沸騰したお湯に入れて色が変わったら取り出して水洗いし、 1口大に切り、圧力鍋に入れて、お水12~15Cと長ネギを入れ、 強火にし、沸騰したらアクを丁寧にとり、蓋をし圧力を5分位かけ、 自然放置し、冷蔵庫で冷やし、浮いて固まった脂を取り除きます。 ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 166 | ||