![]() | 9月お買い得品★《小さめ》エゾ鹿(蝦夷鹿)ヒレ肉(100~250未満)【繊細で柔らか!ステーキやローストにどうぞ】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2014/04/15 00:31 | ||
---|---|---|
初めて買ったはよいのですが扱いがわからずさてどうしたものだろうかと思案して、皆さんの投稿を参考に、皆さんよりもぐっといい加減にお料理しました。私がそうだったように、このレビューが購入をためらっているどなたかの背中を少しだけ押すことができたらうれしいです。 繊細なお肉ということでしたので、オリーブオイルをひいたフライパンでかるく表面に焼き目をつけたらいったんそうっと持ち上げ、下にクッキングシートを敷いてお肉を戻し、塩コショウしたらフタして弱火で15分弱。今回はいつも使っている黒コショウを控えめにして、余っていたピンクペッパーを使ってみました。 火を止めて15分ほど休ませてからお肉の繊維に沿って…切るのはなかなか複雑でたいへんでしたが、まあそのへんは適当に。端の方の細くなったところはいくらか火が入りすぎましたが、そこそこピンク色の残った焼き上がりとなりました。いい加減にやってみても案外なんとかなるものです。レビュアーの皆さんに感謝。 ソースは何か果物系がよかろうということで、余っていたおつまみ用のフィグをみじん切りにして、余りワインと余りバルサミコででっちあげました。はい余りものばっかりです。お肉にかけて盛りつけようかと思ったのですが、最初はシンプルに食べたいという家人の意向で別添に。家人は原了郭さんの黒七味をかるく振って食べるのが気に入ったようでしたが、私はこのソースとピンクペッパーをお肉といっしょに含むのが美味しいと思いました。臭みもなくしっとりした肉質は、鹿肉に野趣をお求めの向きにはおとなしいと感じられるかもしれませんが、とても美味しかったです。 ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 86 | ||
![]() | 1kgあたり8,440円→8,000円
1個 平均1,519円→平均1,440円
|
VS5002F |
![]() |