![]() | 国産 ひな鶏 肩肉 500g【鶏トロ 味のある美味鶏肉!唐揚げ 水炊きに! 】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2017/12/14 22:31 | ||
---|---|---|
とにかく柔らか〜ネギ鶏♪ 一口大が使いやすいひな鳥肩肉。子供の頃、母が作ってくれた好物を思い出して作ってみました。 肩肉はカット済みなので、そのまま日本酒と塩、粗挽き黒胡椒を揉み込みます。続いて卵一個を揉み込み、小口切りにした長ネギ一本も揉み込みます。なじんだら、全体がまとまる程度に片栗粉を揉み込みます。
フライパンに少量の油を熱し、中弱火のまま、衣を絡めつつ、鶏を一切れづつ乗せていきます。ネギを皮側に多めにつけ、皮が下になるように並べます。全ての鶏を並べたら、残りの衣をネギと絡めながら、肉側に均等に乗せます。鶏が直接フライパンに接しないので、柔らかいまま火が通ります。程よく焼けたら裏返し、両面を色よく焼きます。 九割方火が通ったら、トマトケチャップ(甘みが苦手ならトマトピューレ)に麺つゆと柚子の絞り汁(または酢)を混ぜたタレを焼き絡めて完成!ご飯がすすんじゃう味です。 トマトケチャップタレを絡めずに、酢醤油で食べても、また辛党ならネギと一緒に青唐辛子の輪切り一本分を入れても美味しいです。 味わいがあって、最高に柔らか。冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリです。ひな鶏を解凍しておけば、10分くらいで完成します。やっと火が通ったくらいのふんわり加減が最高です★ ![]() 卵のあと、ネギを絡めます。この後、片栗粉で全体をまとめます。 ![]() ネギは、まず皮側。その後身側に乗せて、焼けたものから裏返します。 ![]() トマト味のタレをからめて出来上がり。ごはんにも、お弁当にも、お酒にも。ふわふわです! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 56 | ||