肉の日価格★和豚もちぶたの 肉厚 スペアリブブロック【キャンプ BBQ オーブン焼きに最適な 骨付きブロック肉】

5.00 (12件のレシピ)

投稿者:G 神奈川県 duck様  [レシピ]
投稿日付:2025/01/31 19:42

塩漬け後、塊のままボイルし、鍋でいただきました!!


お肉に塩をすりこみ、
3日間冷蔵庫で寝かせると、
お肉、スープと、
味わい深い味になりました。
 
塩味の鍋は、
味変をして、
(塩味&柚子の香り+ほのかな甘味、柚子の酸味)いただきました。
 
まずは、
塩味で、
お肉素材の美味しさを味わいます。
 
このお肉は、
真ん中の脂身層を挟んで、
異なったお肉の味が味わえます。
 
右側の色が濃い部分は、
お肉の味わいが濃く、
骨を包み込むような?肉の繊維で、
 
左側の色がうすい(白っぽい)部分は、
肉繊維がホロホロと崩れます。
 
柚子の皮の千切とクコの実を加えて、
柑橘系の香りと、
ほんのりした甘さが加わった、
鍋をいただき、
 
柚子の絞り汁を加えて、
さっぱりとした〆のうどんを、
いただきました。
 
寒い時なので、
ボイル時に出る脂を、
鍋のスープにすると、
脂が蓋の役目をしてくれて、
熱々のまま鍋を、
いただくことができました。
 
もち豚の脂身は、
野菜との相性も良く、
長ネギ、白菜、きくらげが、
味わい深くなりました。
 
※お肉にしっかり味をつけてボイルすると、
 味わいあるスープができました。
 
写真参照
火を通す前
火を通した後
千切りの生姜を入れ
うっすらと甘さを感じる柚子香る鍋
さっぱりと柚子果汁を加えた〆うどん
もち豚のお肉を味わう塩味の鍋
 
 
 
◇◇◇もち豚肉厚スペアリブの鍋◇◇◇
 
【材料】
 
◆もち豚肉厚スペアリブ・・・・・・1パック
◆塩・・・・・・20g
◆長ネギ・・・・・・適量
◆生姜・・・・・・適量
◆八角・・・・・・1片
◆白菜・・・・・・適量
◆きくらげ・・・・・・適量
◆柚子・・・・・・1個
◆クコの実・・・・・・適量
◆うどん・・・・・・1~2玉
 
【作り方】
 
1.解凍したお肉に塩をすりこみ密閉し、3日間冷蔵庫で寝かせます。
2.2ℓ位のお水で1時間位弱火でボイルし、冷めたら、骨の間に包丁を入れてカットします。
3.鍋に肉汁と千切り生姜を入れひと煮立ちしたら、野菜と切ったお肉を並べ火にかけます。
4.残りのお肉と野菜を入れて柚子の皮とクコの実を入れていただきます。






商品の評価:★★★★★
 いいねの数 3



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「骨付き肉を使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「鍋もの料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「煮る料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「骨の出汁/ブイヨン」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「うどん」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「中華料理/風」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「和風」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「〆の料理など」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら


●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス