![]() | 4月目玉商品★イベリコ豚ベジョータ バラ(しゃぶしゃぶ用)スライス300g【旨味たっぷり!ミルフィーユ鍋に】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2015/04/26 09:47 | ||
---|---|---|
暖かかくなって庭や外で食べるのが楽しい季節になりました。
今回はイベリコ豚しゃぶしゃぶ用のばら肉を使ってヘルシー生春巻きです
イベリコ豚のしゃぶしゃぶ・ヘルシー生春巻き
材料:4人前
イベリコ豚しゃぶしゃぶ用のばら肉1パック300g ちしゃ(和製レタス)一束 もやし一袋 キュウリ2本 生春巻きの皮(小)20枚 レタス(小) スイートチリソース適量 にら1/4束 大葉一束 レモン1個
作り方
イベリコ豚しゃぶしゃぶ用のばら肉を解凍したら、お湯でしゃぶしゃぶにします。 (灰汁だけは凄いので小まめに取り除きます) ほんのり薄いピンクが残ったぐらいでお皿に空けておきます。 (出汁は塩コショウして残った野菜入れて、美味しいスープで頂きました!) キュウリとレタスは千切りに、ちしゃは手で適当な大きさにちぎっておきます。 もやしはさっとゆでておき、大葉は水洗い、レモンは櫛切りにニラは先端の柔らかい部分を使い 根元はスープに使用します。 ここで初めて生春巻きの登場。水をさっとくぐらせて20秒ほど待ったらちしゃを敷き お好みにでもやしやキュウリ、レタスの千切りなどを入れて手前からしっかり巻いたら 一巻きした後にしゃぶしゃぶしたイベリコ豚のばら肉を2つとニラの先が出るようにして 巻き込んで止めます。 おさらにちしゃを敷きレモンを切り、食べるまでにくっつくので一つ一つラップに巻き 食べるときに取ります。真ん中にスイートチリソースを置いて これで出来上がりです。
感想
中身の具材には一切調味料は使用していません。 この方がイベリコ豚の脂の甘みやナッツ香が感じられるからです。 塩コショウやごま油、さまざまなお気に入りのドレッシングなど我が家では 本当に各自が好きな好みで一個一個味を変えて楽しみます。 豚肉に味の濃さがあるので本当に色々なソースに合います。 逆にスイートチリソースのような強烈な味にも全然負けません!
肉質が柔らかくて味に奥深さがあり、一度イベリコ豚で作ったらもう二度と普通の豚には戻れませんね(笑) ![]() 材料 ![]() しゃぶしゃぶ中 ![]() 巻きます ![]() 完成 ![]() アップ | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 77 | ||