日光HIMITSU豚 肩ロース ブロック肉 SPF豚【ソテー トンテキ ステーキ とんかつ チャーシュー用 などにお使い下さい!】

5.00 (4件のレシピ)

投稿者: 大阪府 TOMMY15様  [レシピ]
投稿日付:2025/08/31 15:17

〈塩豚のロースト〉
1週間冷蔵庫でマリネした塩豚をいよいよローストする事に。

★塩豚
豚肉の重さの3%の塩、砂糖1%、
胡椒粒お好みで加えて、肉にすり込みビニール袋で冷蔵保管。
3日から1週間、時々向きを変える。


★ロースト

1時間前には冷蔵庫から取り出して室温に戻す。
ビニール袋から取り出してしっかり水洗い。
ペーパータオルで水分を拭き取る。

オーブンシートの上に置き、ローズマリーをふって、ベイリーフも両側2枚ずつ置く。
オリーブオイルを掛け回し、ジャガイモも周りに並べて。

160℃に温めたオーブンで90分ロースト。
途中、トレイの向き前後を入れ替える。
90分後で、中心温度が77℃になっていたので終了。
そのままオーブン内で20分休ませ、その後オーブンから取り出してアルミホイルをかけてさらに頂くまで休ませる。

切り分けてジャガイモも盛り付け、お好みで自家製タプナデも添えて。

脂身と赤身のバランスが良くて、旨味が閉じ込められていて、ソースは要りません!
そのまんまの日光HIMITSU豚を味わうべしですね!
いつも感心しますが、脂身がしつこくなくてほんとに美味しいのです。

最初は2kgのかたまり肉どうしようかなとも思いましたが、全く心配いりませんでしたー。





商品の評価:★★★★★
 いいねの数 2



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「塊肉(ブロック肉)を使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「焼く/ローストする」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ソーセージ・ベーコン・塩漬け肉を使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「芋を使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「マリネをした料理」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス