![]() | 《5月中旬からの発送》チョリソーイベリコ・サルタ(イベリコ豚ベジョータの熟成生サラミ)カサルバ【三つ星レストラン御用達】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2013/10/14 22:31 | ||
---|---|---|
スペインワイン祭りでいただいたトリッパは、チョリソー・サルタ入りで味も香りも
ワインが美味しくいただけますねえ~。
![]()
“チョリソー・サルタ”は、
そのままスライスして生でいただけ、
さっと火を通せば、
料理の香りや味の幅が広がり、
調味料的要素もあるんですね!?
さっぱりとした牛の第二の胃袋と、
イベリコ豚のしっかりとしたお肉の旨みの煮込みになりました。
トマトとひよこ豆にお肉の旨みが加わり、
一つの器で肉や野菜や豆が一緒にいただけ、
作りおきしておけるのもよいですね。
![]()
汚れがきれいに落ちていて下処理がしっかりしてあり、
使う量の(400g前後)なので、
食べきれるのも嬉しいです。
下茹でして煮込むので、
時間はかかりますが、
焼けばいただけるステーキとは、
また違った美味しさがありました。
![]()
【材料】
◆ハチノス・・・・・・400g位
◆にんにく・・・・・・2片
◆オリーブ油・・・・・・大1
◆玉ねぎ・・・・・・小1個
◆トマト缶・・・・・・2缶
◆ひよこ豆・・・・・・1C(お湯につけて戻しておきます)
◆タカの爪・・・・・・1本
◆白ワイン・・・・・・50cc
◆ブラックオリーブ・・・・・・1/4缶
◆ごえんの塩・・・・・・
◆チョリソーサルタ ・・・・・・50g
【作り方】
下準備
ハチノスを2回ほど茹でこぼしから拍子切りにしておきます。
1.鍋にオリーブオイルとスライスしたニンニクを弱火にかけ香りがでてきたら、
タカの爪を入れて薄切りの玉ねぎを炒め、ひよこ豆とハチノスを加え、
トマト缶と白ワインとお水3C位を入れて強火にし、灰汁をとります。
2.コトコトと1時間位煮込みます。柔らかさが足りなければ、更に煮込みます。
3.ごえんの塩で味を調えオリーブを加え、チョリソー・サルタを入れて、
ひと煮たちして出来上がりです。
◎これから年末年始と、スライスしていただける チョリソーサルタはあるといいです。
そして、トリッパの煮込みにも、欠かせなくなりました。入荷おまちしてます。
![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 99 | ||
![]() | 1kgあたり8,980円
1個 平均4,490円
|
SH8083C |
![]() |