いらっしゃいませ♪
只今のご注文は
11月05日(水)からの出荷
になります。★税込み15000円以上のお買い物で送料無料です。
現在
0
ポイント
キーワード
商品名、商品コード等
目的から選ぶ
BBQ
パーティー
ギフト
父の日
母の日
種類から選ぶ
牛肉
豚肉
羊肉
馬肉
鴨肉
フォアグラ
鶏肉
家禽類
ジビエ
チーズ
ソーセージ
生ハム
サラミ
ワイン
調味料
その他
商品タイプから選ぶ
新商品
セット商品
送料無料
ネコポス便
オリジナル商品
調理方法から選ぶ
ステーキ
ロースト
煮込み料理
鍋物
焼肉
形状から選ぶ
ブロック
ステーキ
スライス
挽肉
ヘルシーなお肉から選ぶ
ホルモンフリー
グラスフェッド
無添加
ハラル
オーガニック
無農薬
抗生剤不使用
原産国から選ぶ
日本
ニュージーランド
オーストラリア
スペイン
イタリア
フランス
その他
0
カート
メニュー
お知らせ
新着商品
新着レビュー
新着Q&A
レビュー賞プレゼント
会社案内
ログイン
メールアドレス
パスワード
初めてのご利用ですか?
もれなく
500ポイント
をプレゼント!
新規会員登録
パスワードをお忘れの方
11月のおすすめ品
セール/お買得品
ふだん使いにおすすめの商品
産地直送便 ムール貝
ギフト/贈答品/セット商品
食べ方で選ぶ
送料無料の商品
ステーキ/焼肉/バーベキュー
ソーセージ/ベーコン/ハム
豚腸/羊腸/ケーシング
チーズ
生ハムミニ原木/生ハム ミニブロック
イベリコ豚生ハム/ハモンイベリコ
ハモンセラーノ/白豚生ハム
サラミ/チョリソ/生ベーコン
生ハム台/ハモネロ/ナイフ
ワイン
牛肉
豚肉
エゾ鹿/鹿肉
ラム肉/羊肉
鴨肉/フォアグラ
馬肉
鶏肉/ターキー/家禽類
キャビア/トリュフ/エスカルゴ
調味料/スパイス/オイル/
パイ生地/麺 /豆
ミネラルハーヴェスト塩
肉の日感謝デー(11/26~
お知らせ
新着商品
新着レビュー
新着Q&A
レビュー賞プレゼント
会社案内
0
現在
0
ポイント
ログイン
グルメソムリエ TOP
>
《商品入替セール》ローズマリー 7ヶ月熟成 羊乳チーズ カット【香草の爽やかな風味と濃厚さがベストマッチ!】
>
レビュー
《商品入替セール》ローズマリー 7ヶ月熟成 羊乳チーズ カット【香草の爽やかな風味と濃厚さがベストマッチ!】
5.00 (
11件のレシピ
)
投稿者:
東京都
shiki
様
投稿日付:2013/11/07 23:43
羊ミルクのチーズ(ローズマリー6ヶ月熟成)とマッシュルームを
合わせて、すぐできるワインのおつまみを作りました!
味付けはほぼ生ハムのみ。
マッシュルームの生ハムチーズ焼き
材料
マッシュルーム1パック(約6~7個)
生ハム7~8枚
羊ミルクのチーズ7~8片(マッシュルームに合わせて切りました)
白ワイン大さじ2、コショウ少々、イタリアンパセリ(葉と茎で3~4本)、レモン。
これだけです!
作り方
マッシュルームの石付きを取って、茎を取り刻みます。生ハムも刻み茎と一緒に
さっと炒めます
(生ハムの色が変わるくらいです)
鉄板(勿論フライパンでもOK!)に何も敷かずにマッシュルームを逆さに並べます。
出来るだけ上に乗せるように刻んだ生ハムと茎を乗せて
(こぼれたものが油の代わりに)
チーズを乗せたら、ふたをして中火で3分ほど焼きます。
ふたを取り、白ワインを大さじ2杯ほど振りかけて、蒸し焼きで仕上げます。
コショウを振りかけて、刻んだイタリアンパセリを上からかけます。
これで、出来上がり。レモンを絞ってスペイン式に爪楊枝二本で
こぼさないように口に運びます。
感想
スペインはマドリードのマヨール広場の下に有名なチャンピニオン
(マッシュルームのスペイン語)の専門店があり、そこのイメージで作りましたが
(この店はチーズは乗せていません)これとは別の美味しい味になりました。
スペインの店の物はオリーブオイルたっぷりで炒めて、仕上げにビネガーが
入っているのですが、我が家の物はオイルもビネガーも使用していないので、
さっぱりとマッシュルーム
本来の味と生ハムの香りとコク、
そして羊ミルクのチーズの塩味と旨みだけの味になりました。
チーズもうまい具合に溶けてくれたおかげで、熱々で具材がパラパラしていても、
うまくまとまり落ちませんでした。
レモンを絞って口に入れると、パセリのシャリシャリ感とマッシュルームからあふれる
スープ、噛んでいくと口に広がる、生ハムの香り、最高でした!
唯一の後悔はグルメさんでピンチョス用楊枝(スペイン産)買っておけばよかったです
これから我が家のマッシュルームの鉄板焼きは羊ミルクのチーズ乗せで決まりです。
材料
焼く前
焼き上がり
レモンをかけて頂きます!
商品の評価:
★★★★★
いいねの数
102
《商品入替セール》ローズマリー 7ヶ月熟成 羊乳チーズ カット【香草の爽やかな風味と濃厚さがベストマッチ!】
冷蔵
冷凍
1kgあたり9,690円→9,000円
1個
平均1,938円
→
平均1,800円
5.00 (
10件
)
CH1201C
ツイート
@0120000029をフォロー
このページをシェアする
このレシピが含まれるカテゴリー「スペイン料理/風」のレシピ
毎日暑いですね~! 暑気払いにビールでも一杯と考えた時に...
さて、いよいよ暑さが増してきました。生ハム原木オーナーとし...
だいぶ寒くなってきましたので、今回は烏賊の墨煮にしました。...
そろそろ涼しくなってきて、イベリコ豚のコクが恋しくなって来...
最近はまっている料理の方程式は、美味しい物の組み合わせで新...
今日は少し涼しくなったので何を作ろうか迷った挙句に、立ち寄...
イベリコ生サラミと豆の煮込みを楽しむセットをまた楽しむ時期...
ひと手間かけた本格的なトルティージャが食べたい。 このテ...
4年間待っていました!フランス産鴨のモモ肉のコンフィ。 ...
今日は珍しく夏休みの一日なので、前からやってみたかった事に...
ミニブロックのベジョータの生ハムもあと少しとなりました。 ...
今日は豪華に手作り生ラム肉ソーセージとラムのフレンチラック...
そろそろ夏も本当に終わりです。我が家でのこの時期は晩秋から...
週末に食べようと思って「スペイン産の腸詰め類と豆の煮込み」...
「チョリソサルタって、こんなにおいしかったっけ?」 毎回...
だいぶ春らしくなってきましたので、我が家の原木生ハムもどん...
びっくりするくらいおいしかったです。 ずっと気になってい...
さあ!本格的に暑くなって来ましたね! そこで、夏の前に食...
だいぶ暑くなってきて、いよいよ夏本番ですね。 暑い夏を乗...
我が家のお正月は元日に親族が集まって、グルメ・ソムリエさん...
バルセローナのイカ墨のカラマリ(烏賊のフリット)を作って ...
←
→
このレシピが含まれるカテゴリー「フライパン」のレシピ
庭でのGW最後の食事会はシャラン鴨の骨付きを使ってミックス...
和豚もち豚ロースを冷凍庫で発見!骨付ロースブロック半冷凍で...
男二人の日曜日のお昼。イベリコ豚でミルフィーユカツを作り ...
グルメミートという言葉すら聞いたことのなかった私ですが、そ...
凄いな~! 今まで縁がなく、ベルギーのバケツ一杯のムール...
ステーキのガーニッシュとしては最高と思っています、タプナー...
行きつけの八百屋さんに行ったらたまたま温泉卵を売っていまし...
豚ひき肉の豚足包み 前回、ナスを豚足の皮で包んでいただい...
鴨独特の香りと重厚なお肉のシャラン鴨。 色深いダーク...
さて、前回焼き上げたイベリコベジョータのロースブロック。冷...
国産ひな鳥の肩肉は焼いて良し、揚げて良し、煮込んで良しな万...
折角の生ハムスライスをお客様に出したのですが、イベリコから...
家で焼き肉をする機会がなかなかないので、セットの中の「バラ...
我家の定番は◆◇◆フライパン・ローストハラミ◆◇◆解凍した...
フライパンで焼き目をつけ、グリルでローストしました。 ...
フライパンひとつ+お鍋ひとつで完成する『鹿モモ肉のロースト...
おうちでレストランメニューが簡単に再現できますね いつも...
料理好きの友人が家に遊びに来て、「生ハム生活はどう?」と聞...
立派な新玉ねぎが手に入ったので、ステーキにしていただくこと...
今日もイベリコ豚いただいてます!甘い脂身と濃い旨味のお肉。...
最近の感染予防対策にために今年の忘年会はお家でスペイン料理...
←
→
このレシピが含まれるカテゴリー「ソテー」のレシピ
鴨独特の香りと重厚なお肉のシャラン鴨。 色深いダーク...
豚足の皮の包み焼き グルメミートさんの新商品情報で豚足が...
今日は下仁田ネギが入手できたので、贅沢にフィレドカナール2...
豚ひき肉の豚足包み 前回、ナスを豚足の皮で包んでいただい...
秋なのにまだまだ暑いから庭でバーベキューと思いきや、秋雨前...
だいぶ暑くなってきて、いよいよ夏本番ですね。 暑い夏を乗...
肉が主役のおとなのソーセージと羊ミルクチーズのリゾットをい...
我が家で良く作るサラダの一つにコブサラダがあります。 ア...
フランクフルトのホットドッグ 最近グルメソムリエさんでよ...
暑い夏本番の前に食べたくなるものの一つに鴨のソテーにフォア...
週末時間があるときの料理担当は私なのですが、今週末は仕事が...
ステーキのガーニッシュとしては最高と思っています、タプナー...
和豚もち豚ロースを冷凍庫で発見!骨付ロースブロック半冷凍で...
イースターといえばラムが定番ですが、なんとなく今年はラパン...
塩でマリネし、蒸し豚を作りました!! ムシムシした日が...
料理好きの友人が家に遊びに来て、「生ハム生活はどう?」と聞...
焼いてステーキに、軽く煮込んでオイスターソース煮にしてみま...
塩漬け後、ボイルした1.5キロのお肉 保存しながら、 ...
前から試して見たかった、こちらのサイトでも紹介されている ...
今年のお節料理は一年間の感謝を込めてグルメミートお節を、 ...
ラム肉は家族がとても好きなのですが 扱っていないお店もあ...
←
→
このレシピが含まれるカテゴリー「鉄板/ジンギスカン鍋」のレシピ
肉好きですが700gのボリュームのステーキは初体験!どうや...
羊ミルクのチーズ(ローズマリー6ヶ月熟成)とマッシュルーム...
ジャンキーな味付けですが、我が家流にマリネにして頂きました...
夫の実家でのバーベキューーは恒例行事。用意したお肉は、ウズ...
美味しそうな最後のパルマハムの塊がまだ冷蔵庫にありました ...
レビュー賞で頂いて食べ比べ!イベリコ豚タンも加えて、イベリ...
←
→
このレシピが含まれるカテゴリー「チーズを使った料理」のレシピ
生ハムとモッツアレラ・チーズの相性は抜群ですが、そこにアボ...
トロトロに溶かして、思う存分いただきました!! 熱...
おいしいうえに500gでこのお値段、かなりお買い得な商品だ...
イタリア産のセミドライトマトのオイルマリネの缶詰めをついに...
久々に入手したカサルバのチョリソサルタ。 そのままスライ...
スペイン語関係の友人から立派なカリン(マルメロ)を頂きまし...
モッツァレラ・ブァッファラ・ボッコンチーノにびっくりです。...
グルメさんのパイ生地とモッツアレラチーズが届きました。 ...
「贅沢だ~。」 久びさの主人の一言。 食事作りし...
1.1キロ超えのお肉、大人2人と幼児1人でペロッと完食しまし...
少し暑くなってきたので、生ハムを入れた春巻きを作ってみよう...
さて、いよいよ暑さが増してきました。生ハム原木オーナーとし...
最近はまっている料理の方程式は、美味しい物の組み合わせで新...
「日光HIMITSU豚の熟成バラベーコン」は豚肉の美味しさ...
肉が主役のおとなのソーセージと羊ミルクチーズのリゾットをい...
2018年の元旦は恒例の親族が我が家に集まり、10名ほどで...
皆さんはウチダザリガニってご存知ですか? スペインでは良...
イベリコ豚と腸詰めと豆の煮込みはとても美味しくできました!...
我が家自慢のハモン・イベリコ・セボの一番おいしい部分に差し...
寒くなってくると、食べたくなる一品にパイ料理があります。 ...
大事にスライスして食べてきた生ハムのミニブロックが冷蔵庫の...
←
→
このレシピが含まれるカテゴリー「生ハムやサラミを使った料理」のレシピ
イベリコ生サラミと豆の煮込みを楽しむセットをまた楽しむ時期...
生ハム生活、4本目になりました! ハモンセラーノ・レセ...
我が家自慢のハモン・イベリコ・セボの一番おいしい部分に差し...
びっくりするくらいおいしかったです。 ずっと気になってい...
こちらのサイトから毎年必ずスペインの生ハムを入手しているも...
そろそろ夏も本当に終わりです。我が家でのこの時期は晩秋から...
だいぶ寒くなってきましたので、今回は烏賊の墨煮にしました。...
今日は珍しく夏休みの一日なので、前からやってみたかった事に...
バルセローナのイカ墨のカラマリ(烏賊のフリット)を作って ...
週末に食べようと思って「スペイン産の腸詰め類と豆の煮込み」...
プレゼントでいただいた『パレタイベリコ[セボ]スライス80...
さて、いよいよ暑さが増してきました。生ハム原木オーナーとし...
「チョリソサルタって、こんなにおいしかったっけ?」 毎回...
我が家のお正月は元日に親族が集まって、グルメ・ソムリエさん...
ミニブロックのベジョータの生ハムもあと少しとなりました。 ...
ほんとにそのまま食べたくなるバターで、料理に使うたび、つま...
毎日暑いですね~! 暑気払いにビールでも一杯と考えた時に...
生ハムとモッツアレラ・チーズの相性は抜群ですが、そこにアボ...
だいぶ春らしくなってきましたので、我が家の原木生ハムもどん...
ふんわりとスモーク香を感じる、ちょっと個性的な生ハム。けれ...
いよいよ夏本番ですね! 暑さに負けないためにイベリコ豚の...
←
→
カテゴリー別一覧はこちら