![]() | ドンマヌエル15ヶ月熟成 羊乳チーズ カット【長期熟成のコクのある味わい】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2011/12/12 22:05 | ||
---|---|---|
《心も体もポッカポカ!羊ミルクのチーズ(ドンマヌエル)でチーズフォンデュ!!》
プレゼントで頂いたドンマヌエルをどう食すべきか悩んでいたら、
我が家の奥様が『チーズを堪能したい時はチーズフォンデュで決まりでしょう。』
寒さも本格的になってきましたので今夜のメニューに決定です。
【材料2人前】
ドンマヌエル・・・150g
パルメザンチーズ・・・50g グリュイエールチーズ・・・50g 白ワイン・・・150cc 白ワイン・・・50cc コンスターチ・・・10g
フランスパン(トースト)
ウインナー(ボイル) 人参(ボイル) サツマイモ(ボイル) 牡蠣(ソテー) 【作り方】
1、チーズを全て細かくカットする。
2、1と白ワイン150ccを鍋に入れ弱火にかける。
3、コンスターチを白ワイン50ccで溶く。
4、2が完全に溶ければ3を入れトロミを付ける。
※コンスターチを入れることで分離し難くなります。 コンスターチの代わりに片栗粉でもOKです。
5、弱火にして好きな具材で楽しんで下さい。
【感想】 普段はパルメザンチーズとグリュイエールチーズを中心で作るのですが、 今回はドンマヌエルを中心に作ってみました。
マイルドな味でしつこく無くとても美味しく頂くことが出来ました。
羊のチーズと聞くと少し敬遠される方も要ると思いますが、
殆ど癖も無く、ミルキーな味わいです。
今回はチーズフォンデュにしましたが、
リゾットやパスタ、サラダ等色々な使い方が出来ると思います。
勿論、そのままでもとても美味しく食べれますよ。
カットするより細かくちぎって、
バルサミコと黒コショーをかけると・・・気をつけ下さい。 もうワインが止まらない事間違い無しです。 ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 148 | ||