![]() | 徳用牛スジ 500g【牛すじカレー 肉じゃが 煮込みで十分使えます】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2016/07/16 22:46 | ||
---|---|---|
少し前に、グルメソムリエさんのブイヨン用ではない方の牛すじ肉を購入したので、 「どんな風に違うのかな…」と改めてこちらを購入しました。
「ブイヨン用」という通り、 お肉には大分違いがあるんですね✧ 煮込み用の方は、立派なスジがゴロンと入っていますが、 こちらは(今回私のもとに届いたものは)立派なスジ(小)が2個と、 後は細切れなお肉やスジや、何だろう…というような白っぽい薄い皮のような部分や…
煮込み用と同じように下処理しました。 ●氷水解凍 ●軽く洗い、10分茹でる(茹でこぼす) ●大きな塊はカットして2時間茹でる(スープとお肉に分ける)
スープは煮込み用と大差ないように感じます。 綺麗なスープが取れました^^ そして、ブイヨン用ですが、私はお肉も食べちゃいます(笑) 食べられなさそうな白い部分を取り除き、冷凍保存♪
(いつの日か何かにするのだ
そして、スープで大根を煮ましたー^^ (レシピというほどのものでは。。。)
≪材料≫ 取れたスープ全て 大根 大き目の大根の半分を使いました 市販の「うどんスープの素」のような商品 3袋 ネギ (飾り用) ねりからし 適量 ピンクペッパー 適量 オリーブオイル 適量
・皮をむいた大根を2,5㎝ほどの厚さにカットして、 お鍋に並べ、上から牛スジのゆで汁を注ぎ、うどんスープの素を入れ煮込みます。(ひたひたに) ・大根が軟らかくなったら火を止め、余熱が取れたら冷蔵庫でさらに冷たくします。 ・飾り用のネギを刻み、ねりからし、オリーブオイル、ピンクペッパーと絡めておきます。 ・冷えた大根をスープと盛り付け、上にネギを飾って完成です。
★「ザ・冷たいおでん大根」です。 牛すじの効いたおでんが大好きなのですが、 ウチでおでんを作るときはわざわざスジ肉を買うのを省略してしまうんですよね^^; (練り物を買うと、スジ肉分を節約したくなってしまって。。。) 今回は大根しか使っていないので、心置きなく使えました♪
☆ネギ、特にピンクペッパーは無くても良いです(笑) ピンクペッパーは見た目が可愛いので色々使ってしまうのですが、 それがお料理に合っているかは別問題。。。(´-∀-`;)
時間をかけてお料理をすると、 「なんだか充実してるなー…」と楽しくなります^^ 素敵な商品をありがとうございました! ![]() スープはブイヨン用もとても綺麗です ![]() ご馳走様でした♪ (ペッパーはポイw) | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 67 | ||