![]() | 《3種の鴨肉を2回楽しむ》鴨鍋三昧セット(1.3kg!4人前×2回楽しめる)【鴨肉と鴨つくねがさらに美味しくなりました 鴨ロースとモモ肉、特製鴨つみれ、抗生物質、ワクチン不使用)ギフト】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2018/03/16 10:29 | ||
---|---|---|
鴨のすき焼きは大好きですが、鴨なべは初めて! グルメソムリエさんの美味鴨鍋の作り方に習って準備しました。 ★ 材料 今日は、3人なので、合鴨胸肉は1枚だけ解凍。 合鴨モモ肉、ミンチはすべて使用。 ねぎ、豆腐、ちくわぶ、くるま麩、しいたけ、春菊が手に入らなかったので、三つ葉を用意。 合鴨は半解凍ならスライスしやすいとは承知していましたが、都合で完全解凍してからの下ごしらえとなりました。 ★ 作り方 ① 合鴨ロースを皮面のみ焼く。皮目に包丁で筋を入れておく。 深めのフライパンに皮目を下にして置き、火にかける。 弱火でじっくり10分以上美味しそうな焼き目つくまで火を入れる。 取り出す。 ② フライパンの油を適度にペーパータオルで拭いて(そのままでも)、ねぎを入れ、焦げ目がつく まで焼く。 ③ 合鴨肉をそれぞれスライス。 ④ 合鴨ミンチをボールに入れ、ゆずの皮すりおろし、果汁、1個分、ネギの青いところのみじん切り、醤油少々を加え練る。 ⑤ ねぎに焦げ目がついたら、酒50ccを注ぎ入れ、続いてめんつゆを加え煮立たせる。 我が家のめんつゆは全く砂糖が入っていないので、小さじ2の砂糖も加える。
多少の甘味が加わった方が断然鴨に合って美味しいです ⑥ 鴨のつくねをスプーンで鍋に落とし、火を通す。 ⑦ 豆腐、ちくわぶ、シイタケなどグザイを入れる。 ⑧ さあ、食卓のコンロの上へ! ⑨ スライスした合鴨肉を加えながら、食べ進みます。
私は、なんといっても、鴨のつくねが気に入りました ゆずと相性抜群、香り高い肉団子になりました。 合鴨ロースはもちろん、モモ肉は歯ごたえもある上、旨味も溢れ、美味しかったな。 そして、その旨味をすった、ちくわぶやくるま麩。 ねぎ好きにはたまらない上、シンプルゆえに素材の持ち味を楽しめますね。 しめは、おじやで、決まり。 満足なお鍋でした! ![]() 合鴨ロースの皮目を焼いて ![]() 焼き上がり ![]() ロース、もも肉それぞれスライス ![]() 合鴨ミンチで肉団子 ![]() ねぎを焼く ![]() めんつゆ加えて、肉団子を落とし ![]() その他の具材も入れて煮込んだら食卓へ! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 55 | ||
![]() | 1セット
|
IG3005FH |
![]() |