![]() | 馬肉煮込み用300g(加熱用)【じっくりコトコト煮込んで美味しい】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2017/03/29 16:07 | ||
---|---|---|
煮込み用の馬肉でまず作りたいと思ったのは、常備菜の時雨煮です。ほろほろになるまで甘辛く煮込んだお肉は、ご飯のお供にぴったりでした。水を使わずに仕込むので、保存が効くのも嬉しいポイントです。
馬肉の時雨煮
赤身のお肉を煮る時には、赤ワインを少し入れる方が、日本酒だけを使うよりも癖がなく仕上がり、味に奥行きが出る気がします。
感想: 炊き立てのご飯を用意し、出来上がった時雨煮を乗せて頬張りました。しっかりと煮てあるので最初は固いのですが、噛めばそれほど抵抗なく繊維はほぐれ、旨味が溢れます。 凝縮された肉の旨味を感じます。生姜と赤ワインのおかげか、全く癖は感じられません。もともと馬肉は牛肉よりもあっさりさっぱりとしたお肉なので、舌に脂がざらつくこともなく、肉本来の味がよくわかると思いました。ご飯との相性は抜群で、お弁当に入れたり、お結びの具にしたりしても良さそうです。 最近の新商品では、ごちそう用のお肉だけでなく、普段のお菜に使えそうな商品が充実してきて嬉しい限りです。この馬肉もその一つで、スーパーなどで売っている煮込み用のお肉(牛・豚)よりもよほど立派な塊がいくつも入っています。そんな素敵な素材をこれほどリーズナブルに販売して下さって感謝しています。 ![]() 合わせ調味料で煮込んでいきます ![]() 出来上がり ![]() ご飯のお供に最高です | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 63 | ||