![]() | ラム内モモ肉ブロック【自由にカットしてステーキを楽しめます】《NZ産熟成ラム肉》
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2023/08/30 20:26 | ||
---|---|---|
ラムローストのミントソース ラム肉はマリネや下味など下準備が必要なイメージですが | ||
ラムローストのミントソース ラム肉はマリネや下味など下準備が必要なイメージですが、 もっと気軽に料理しようと思い立ち、ハーブと一緒に焼いてみました。 臭みがなく美味しく仕上がりましたので、レシピをご紹介します。 しかしラム肉特有の風味はあるので、決めてはミントソースです。 ニンニクも丸ごと焼いておいて、お肉に塗っていただきました! お肉は赤身で、とてもさっぱり。さらにミントソースの爽やさでぱくぱく食べられます。 ラムチョップも好きだけど、この日はさっぱり赤身に重めの赤ワインを楽しみました! 2人では多いかと思いましたが、ちょうど良い。端が2切れ残る位でほぼ完食。 残りのお肉は、翌日にパンに挟んで美味しく頂きました。
◯ 作り方 お肉は常温に戻し、塩胡椒をしてしばらく置いておきます。 待ち時間に野菜も切っておきます。
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクスライスをこんがりさせた後に お肉全体の表面をサッと焼きます。 そしてたくさんのハーブと共にオーブンへ!野菜を周りに置きます。 ニンニクは予めレンジで加熱、耐熱皿に入れて一緒にオーブンへ。 ニンニクにもオリーブオイルをたくさんかけています。 お肉がオーブンに入っている間にミントソース作り。 全ての材料をフードプロセッサーに入れるだけで完成です!
◯材料 2人分
ラムロースト
ラムモモ肉ブロック 1つ
ニンニク 1かけ スライス
お好きなハーブ / ローズマリー、タイム
お好きな野菜 / じゃがいも、ミニトマト、 茹でいんげん
塩、胡椒
ニンニク1株
ミントソース
ミント 適量
ニンニク 1かけ
アーモンド、クルミなど 大さじ2け
オリーブオイル 大さじ2
塩、胡椒
![]() 材料 ![]() 塩胡椒をすり込みしばらく置いておきます。 ![]() オリーブオイルをひき、ニンニクがきつね色になったらお肉全体に焼き目をつけます、。1面1分くらい。 ![]() 耐熱皿にニンニクを置き、塩胡椒、ハーブ、オリーブオイルを回しかけます。ホイルでも代用できます。 ![]() 180度、20分位でミディアムレアを目指します。 ![]() ミントソースの材料。ミキサーに入れます。今回、ナッツが多めで出来上がりが茶色くなってしまいました。ミント多めがおすすめです! ![]() 焼き上がりましたー! ![]() 盛り付けて完成です | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 4 | ||