![]() | ラウンドステーキ(メガネ)ブラックアンガス牛【ジューシーで濃い旨味の赤身肉の希少部位!】
|
投稿者: 神奈川県 duck様 ![]() 投稿日付:2025/06/29 17:20 | ||
---|---|---|
疲労回復によいと言われる 黒酢(鎮江香醋)と煮込んでみました。
ステーキにしても、軽く煮込んでも美味しい“ラウンドステーキ”
![]()
●加熱することで、
脂が焼き出て、
●煮ることで、
ゼラチン質はゼリー状になり、
![]() ![]()
違うおいしさがあり、
煮ることで、
幅広く料理に使えます。
1袋500gも、使い勝手が良いです。
写真
焼き始め
きつね色に焼き目をつけて
焼き出た脂を生姜とニンニクに吸わせ
煮詰める前
煮込んだ後
煮込んで出てきた脂(左側)
白いご飯と一緒に
◇◇◇ラウンドステーキの黒酢煮◇◇◇
【材料】
◆ラウンドステーキ500g・・・・・・1袋
◆塩胡椒・・・・・・軽く振る
◆黒酢(鎮江香醋)・・・・・・大4~大5
◆生姜・・・・・・10g
◆にんにく・・・・・・1片
◆黒砂糖・・・・・・大1
◆酒・・・・・・大2
◆みりん・・・・・・大2
◆水溶き片栗粉・・・・・・大1の水+小1の片栗粉
◆ごま油・・・・・・大1
【作り方】
1.お肉を切り分け、塩胡椒し脂身の面を下にして、中火のフライパンで焼き目をつけて取り出します。
2.みじん切りにした生姜を焼き出た脂で炒め、香りが出てきたら、みじん切りにんにくを入れて炒め、
3.調味料と焼いたお肉を入れて強火にして沸騰させ、
4.弱火にして蓋をして10分煮て水溶き片栗粉を入れ中火にし、ごま油で香りをつけて出来上がりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 1 | ||