![]() | ラム骨付きシャンク(スネ肉)【煮込みで格段の美味さ】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2014/08/14 17:46 | ||
---|---|---|
骨付き肉が大好きです。特にラムは、独特の香りもさることながら、骨付きを煮込むと骨からもおいしいだしが出て、また煮込んだ肉も牛のような繊維の荒い感じにならないところが好きです。 今は夏なので、羊食の本場(?)北アフリカ風のタジンにしてみました。 ラム骨付きすね肉のタジン
感想: ヨーロッパの煮込みのように肉がほろほろになるまで長時間火を通したお肉もおいしいですが、今回のようにかみごたえが残り、肉の味もスープに溶け出しすぎない状態に仕上げた煮込みも乙なものです。羊肉独特の香りと、控えめなスパイスがよく合います。煮込んだ後の柔らかくなった塩レモンと、ハリッサを添えてお肉と一緒に口に入れると、柑橘の皮特有のさわやかな香りと、鮮烈なハリッサの味わいがまたお肉のおいしさを引き立ててくれます。比較的クリアでさっぱりしたスープであっさりと野菜を煮込んでいるので、それぞれの野菜の味わいが残っています。最後に残ったスープをクスクスに吸わせて頂くと、また肉と骨から出たダシのおいしさが良く味わえます。取り出しにくいですが、骨の中の髄もとろりとした食感の中に羊の香りがよく立って、中々のものです。残った骨を野菜くずと一緒に数時間煮込んだら、スープも取れます。 使いやすい大きさと量のパックなので、常備しておくと何かと重宝しそうだと思いました。コスパも最高です。 割りとインパクト(?)のあるお肉ですから、おもてなしに使ってもよいかもしれません。 ![]() オーブンから出した肉 ![]() 出来上がり | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 82 | ||