![]() | モッツァレラチーズ・ブッファラ・ボッコンチーノ(250g)【カプレーゼで美味しい】
|
投稿者: シロ様 ![]() 投稿日付:2016/08/21 00:28 | ||
---|---|---|
こちらの商品は初めて購入しました。 日本のスーパーなどで普通に売られている「モッツァレラチーズ」も好きなので、 以前から気になっていて、ようやくの購入です(*´σー`)
どうやって食べようか少し悩んだのですが、 初めては普通にそのまま食べてみよう…となりました♪
〔おつまみ〕 色要員①竹炭クラッカー (市販の竹炭パウダーを小さじ1 卵1 小麦粉100gくらい 塩少し) (作り方:混ぜ合わせてオーブンシートに伸ばして軽く焼き、カットしてさらに焼きます) 色要員②ミカンソース (冷凍ミカンがあったので、みかん汁4個分とドライフルーツを付けていた洋酒少し) (作り方:焦げないように、トロンとするまで煮詰めます) 色要員③モロヘイヤソース (下茹でしたモロヘイヤ、コンソメパウダー、オイル、酢をフードプロセッサーでソースにします) (モロヘイヤ コンソメ) ・モッツァレラ・ブッファラ・ボッコンチーノ (丸っこくて可愛いチーズ…泣く泣く半分にカットしました)
※色要員は、味<<見た目重視で作りました(^_^;)
■日本で買える牛さんのモッツァレラチーズと比べると、 味がしっかりしていてビックリしました^^ ミルキーさも強くて美味しいです♪ けれども、「牛の香り」もちょっと感じたので、 クセが苦手な方だと合わないのかしら…(゜゜) ■適当に作ったミカンソースでしたが、 チーズとミカンソースの組み合わせがとっても良かったです♪ ラズベリージャムやマーマレードなど、
自己主張の強いジャムと組み合わせるとすごく美味しそう ■コロンとして可愛いチーズなので、 そのままでテーブルに出せるところがラクで良いです♪
水牛のモッツァレラが日本でお手軽に食べれることに感謝です。 そして、「水牛」のことをイタリア語では「ブッファラ」と言うのかぁ…と勉強になりました! ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 66 | ||