![]() | 【こってり濃厚】イベリコベーコン・ソーセージと《3種の豆煮込みミールキット》【玉ねぎと煮込むだけ】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2016/12/26 02:20 | ||
---|---|---|
先日作った豆の煮込み料理をジャガイモだけ抜いて冷凍しました。 これを生チョリソと合わせるためです。 生チョリソに火を通して、なんの味付けもせずにいきなり煮込みをかけて頂く これが旨いのですよ! 生チョリソに火が入りプリプリのところへ、少し煮こんで甘くなった同じ系列の出汁をかけて、 赤ワインとバゲットで頂く喜び、、。正直に言います。 我が家のこのあたりの創作スペイン郷土料理絶対に美味しいです!
生チョリソのソテー豆の煮込みがけ材料:2~3人前
豆の煮込み料理の冷凍保存からの自然解凍約500g 生チョリソ4本 バゲット1本 これだけです。豆に煮込みが余った時におすすめ!
作り方
豆の煮込みと生チョリソを自然解凍しておきます。 鍋に豆の煮込みを入れて弱火でグツグツしておきます。 チョリソは2センチほどの縦切りで火を通して、上下にひっくり返しながら 炒めて火を入れていきます。 今回も鉄板で熱々で頂きますので、最初から鉄板で生チョリソを炒めて その上から豆の煮込みをかけるだけ。 バゲットはオーブントースターで切ってから軽く焼いて置きます。 豆の煮込みをかけたチョリソの周りにバゲットを並べて出来上がりです。
感想 素朴な田舎料理の用ですが、生チョリソの粗びきのジューシーな味わいに 何が一番合うか?ずばりこの豆の煮込みです(残り物で大丈夫) 煮込みにもチョリソが入っています。たしかにそうです。でも出汁が出て 少し煮崩れたチョリソと甘い豆を、焼いたばかりのプリプリのチョリソにかける そのギャップ。そして統一感。 バゲットに乗せて食べるのもとし、赤ワインをチビチビやりながら、はふはふ食すのも良し。
冬のスペイン田舎料理では私に取ってこれがダントツの一位です。 ![]() 材料というか残り物とチョリソ ![]() チョリソに火を通します ![]() 豆の煮込みはコトコト煮込んでおきます。 ![]() 出来上がり! ![]() バゲットに乗せて頂きま~す! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 66 | ||