![]() | 《大きめ》赤身馬刺し(130~250g)【さっぱりとした旨味!】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2018/04/02 22:55 | ||
---|---|---|
さっぱりとした、赤身の馬刺しをパンセタと一緒にいただきました!!
赤身の馬刺しは、油分をプラスして濃厚な味わいに
![]()
` オリーブオイルやゴマ油で、
油分を補っていただきますが、
“ほとんどが脂”
といってよいほどの、
パンセタといただいてみました。
![]()
室温にもどすと、
白→透明っぽく 変わり、
丸く優しい甘い香りが、
感じられました。
また、
赤身の馬刺しが、
ほのかに甘く感じられました。
![]()
癖がなく、
食べやすく、
肉質が細かく、
とても柔らかく、
口の中で溶けて、
なくなるようでした。
![]() ![]()
包丁で、
シャリシャリと切れるときに、
薄切りにし、
お皿に並べて、
完全に解凍してからいただくと、
薄切りの柔らかい馬刺しがいただけると、
思います。
![]()
冷蔵庫から出したての、
冷え冷えの状態を、
生ハムのナイフで、
薄切りにしてみました。
![]()
室温にもどして、
透明っぽくなり、
艶やかになったときが、
食べころのようです。
最後に
食べやすい赤身の馬刺しでした。
大蒜、生姜を使わなくてもあっさりといただけます。
![]()
◇◇◇上赤身の馬刺しパンセタ・イベリコベジョータのせ◇◇◇
【材料】
◆馬刺し(上赤身)・・・・・・1パック
◆パンセタ・イベリコベジョータ・・・・・・40g
◆万能ねぎ・・・・・・適量
【作り方】
![]() 材料 ![]() お肉の切り始め ![]() 薄切りにした馬刺しの塊 ![]() 透明っぽくなったパンセタ(右) ![]() 出来上がり! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 54 | ||