![]() | 9月お買い得品★和豚もちぶたアイスバイン用(骨付き皮付き)【ゼラチン質たっぷり旨味多し!】
|
投稿者: 東京都 コクラ様 ![]() 投稿日付:2025/07/31 17:20 | ||
---|---|---|
豚さんのスネ肉、初めて見ました。 豚足が好き、牛さんのスネ肉が好き、なんならエゾシカやイノシシのスネ肉も好き…。 グルメソムリエさん、とっても嬉しいです!豚肉のスネ肉、ありがとうございます。
豚足だと細かい身しか取れませんが、このスネ肉は身が大きくて料理をしても食べても楽しかったです。 圧力鍋でよくゆでて、コラーゲンっぽい部分とお肉っぽい部分に分けて、別々の料理で楽しみました。 コラーゲンは「にこごり」に、お肉は「焼き物」にしました。 どちらも美味しかったです。 写真映えしたので、「にこごり」を紹介させてください。
【レシピ】 ・スネ肉 ・ダイコン(大根おろし) ・コネギ ・いりごま ・ポン酢 ①スネ肉を解凍し、ペーパーで拭いて、圧力鍋でホロホロになるまで炊きます。 ②温かいうちに身をコラーゲンっぽい部分とお肉っぽい部分で分けます。 (お肉は、この後、一口大に切って、焼いたシシトウとカレー塩・レモン塩で頂きました。) (ゆで汁・スープは脂を取って冷凍しています。) ③四角い容器(私は小さめのタッパーを使いました)にラップを敷いて、コラーゲン部分をギュウギュウに詰めます。 (お塩、めんつゆ、白だし、などを少し混ぜても美味しいと思うのですが、素材の味を知りたかったので入れませんでした。) ④冷蔵庫で5時間くらい冷やして、切って、コネギといりごまをかけて、大根おろしとポン酢を添えて、出来上がりです。
居酒屋さんの”お通し”の様なピシッとした形に作れて、豚さんのコラーゲンに感心です。 室温でコラーゲンは緩く溶け、トロっと美味しかったです。
このお肉は夏でも冬でも欲しいです‼ ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 3 | ||
![]() | 1kgあたり1,580円→1,490円
1個 平均1,501円→平均1,415円
|
PK6000F |
![]() |