肉の日限定★熟成バラベーコン切り落とし 200g【HIMITSU豚もイベリコ豚も入ってます】

5.00 (6件のレシピ)

投稿者: 神奈川県 duck様  [レシピ]
投稿日付:2025/04/21 07:20

油揚げ→熟成バラベーコンに代えて “筍ご飯” 炊きました!!


焼いて出てきた脂が美味しい熟成バラベーコン
その脂を100%活用し、
旬の筍を味わいました!!
 
脂と相性が良い筍は、
焼いて出てくる脂で、
ソテーして煮しめると、
筍のえぐみが軽減して美味しさUP↑しました。
 
そして、
ベーコンのスモーキーな香りも加わり、
洋風筍ご飯になりました。
 
一口サイズに切るので、
不揃いベーコンで十分活用できました。
 
ベーコンをソテーすれば、
台所に香ばしい香りが漂いました。
 
見た目、
脂身の多いベーコンなので、
ひいてしまうかも?
しれませんが、
 
火を入れ、
旨味たっぷりのお肉と、
甘い脂身を味わったら、
“ベーコンの脂身の多い理由 納得!する” と、
思います。

写真
ベーコン炒める前
ベーコン炒めた後
炒めて出てきた脂
焚きこむ前
焚きこむ後
季節の一碗
 
 
◇◇◇熟成バラベーコンの筍ご飯◇◇◇
 
【材料】
 
◆熟成バラベーコン・・・・・・100g
◆筍・・・・・・小1個
◆酒・・・・・・大2強
◆みりん・・・・・・大2強
◆醤油・・・・・・大2強
◆三温糖・・・・・・大1
◆水・・・・・・50cc(筍お煮しめ用)
◆お米・・・・・・2C
◆水・・・・・・2C(ご飯用)
◆鰹だし顆粒・・・・・・小2(ご飯用)
◆塩・・・・・・ひとつまみ
◆豆苗・・・・・・適量
 
 
【作り方】
 
1.切った熟成バラベーコンを弱中火で火を通し、
2.脂が程よくでて、ベーコンには軽く色が着く位になったら引き上げ、
3.切った筍に軽く焼き目が着く位になったら、ベーコンを戻し、水と調味料を入れて中火で水分がなくなるまで煮込みます。
4.研いだお米と水、鰹だし、塩、煮込んだベーコンと筍をストウブ鍋で焚き上げます。






商品の評価:★★★★★
 いいねの数 2



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「炒める」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ソーセージ・ベーコン・塩漬け肉を使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ご飯/米を使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「和風」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「炊き込み」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら


●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス