![]() | 《中くらい・800g~1.2kg》ナチュラルビーフ ともさんかく【旨味の濃い部位!ステーキ&ローストビーフ&焼肉に】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2022/01/31 13:44 | ||
---|---|---|
前回はオーブンを使って低温でじっくり焼き上げたトモサンカク。今回は940g(2枚入り)ですので2日に分けていただきました。
『ホットプレートでミニステーキ』
1日目はカンタンにホットプレート調理です。
お肉は繊維に沿ってカット&垂直にカットで食感の違いを楽しみながら♪1cmくらいにスライスして自分好みに焼いていきます。味付けに用意したのは「ぬちまーす・トリュフソース・生粒こしょう(グルメソムリエさんのもの)」。
このトモサンカク、モモ肉でありながらとてもキレイなサシが入っていて高級肉のようですよね。でも脂が主張してくるようなことはなくあっさりとして食べやすく、脂は甘みや旨味に変化してくれるので私のような脂身が苦手な者でもたくさん食べられちゃいます。
塩だけでも本当に美味しいのですが生粒こしょうを1~2個のせて食べると全体がピリっとしまってこれはこれで美味しく、またトリュフの香りももちろん食をそそるので全く食べ飽きることなく最後まで美味しくいただきました。
『ベックオフ(ベッコフ)』
「フランスアルザス地方の肉じゃが」などと形容されるベックオフ。
数種類のお肉を白ワインで一晩マリネして・・・というのが本来の作り方なのですが今回は家政婦の志麻さんのレシピをお借りします。
マリネの必要がなく肉と野菜を切ったら火にかけほったらかしで出来る超簡単レシピです。回しかけた白ワイン(私は150mlほど)の水分で1時間半ほど弱火でじっくり加熱。野菜から水分がたくさん出てくれるので焦げ付く心配もありません。味付けはお肉にした塩こしょう、コンソメのみ。
ものすごくイイ匂いなんですよね~。でも鍋の蓋を開けた瞬間はあまりの素っ気なさに「ん?」と思いましたがこれが本当に美味しかった!
お肉はホロホロにやわらかくステーキで食べるときとは食感も味わいも異なりこれもイイ。いろんな旨味を吸った野菜も◎です。
大きなお肉だったのにあっという間に食べてしまいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 26 | ||
![]() | 1kgあたり4,390円
1パック 平均4,390円
|
BF9013F |
完売しました |