![]() | 《訳あり!賞味期限2021/2/14のため》イベリコ豚ベジョータプルマ【ジューシー濃い味わい】
|
投稿者: 東京都 ふぉこらーれ様 ![]() 投稿日付:2021/01/12 11:03 | ||
---|---|---|
年末に購入したイベリコ豚ベジョータプルマで、胃に優しい和風ポトフを作りました。 ご飯にもパンにも合う かつおだしとイベリコ豚の旨味の相乗効果で、美味しいポトフになりました。やっぱりお肉がいいと違いますね。 イベリコ豚ベジョータプルマと根菜の和風ポトフ 材料(2~3人分) イベリコ豚ベジョータプルマブロック 450g 大根600g れんこん 150g わけぎ3本 かつおだし 1200cc 酒50cc フレンチマスタード適量 塩 適量 (a) みりん大さじ2 塩小さじ2 おろし生姜 3片分 <鍋のシメ>トマトラーメン お好きな麺 2玉 トマト3個 青ネギ(小口切り) 適量 塩、白こしょう 各適量
<作り方>
1.イベリコ豚ベジョータプルマブロックは塩を振ります。
2.れんこんは皮を剥き5㎜厚さのいちょう切にし、水にさらします。
3.大根は2㎝厚さの輪切りにして皮を剥き、4等分に切ります。
4.わけぎは根元を切り落として2㎝長さに切ります。
5.鍋にかつおだしを入れて火にかけます。
6.フライパンを熱して豚肉を入れて強火で炒め、肉に少し焼き目がついたら鍋に入れます。
7.大根、酒を加えて蓋をして25~30分煮ます。
※豚肉は表面に焼き目をつけてから鍋に加えることで、旨味を閉じ込めジューシーに仕上がります。
8.大根に竹串が通ったら、れんこん、(a)のみりん、塩、おろし生姜を加え、蓋をして2~3分煮ます。味を見ながら塩で調えます。
9.わけぎを加えて、根菜とイベリコ豚ベジョータプルマの和風ポトフの完成。お好みでフレンチマスタードマスタード(適量)をつけながら食べます。
10.シメのトマトラーメンを作る。
トマトは湯むきをして縦横半分に切ってから縦1㎝厚さに切ります。
11.お好きな麺は袋の表示よりやや固めに茹でます。
12.鍋のスープを熱してトマトを加えてひと煮し、麺を加えてひと煮します。
13.味をみながら塩、白こしょう(各適量)を加え、青ネギをちらして、トマトラーメンの完成。
![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 1 | ||
![]() | 1kgあたり6,500円(税別)→2,760円(税別)
1個 平均3,769円→平均1,600円(税込1,728円)
|
PI2101L |
完売しました |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |