青ラベル3ヶ月熟成 羊乳チーズ カット【スーパーゴールド賞受賞 !とってもミルキーで美味!】

5.00 (15件のレシピ)

投稿者: 東京都 コクラ様  [レシピ]
投稿日付:2025/10/11 10:19

羊さんのチーズのレビューとレシピです。

 

私は、チーズが大好きで青カビ系もハード系も、フレッシュなものもなんでも好きなのですが、

こちらの羊さんのチーズは「チーズ嫌いな人が食べても大好きになっちゃうんじゃないの?!」と、とても気になります‼

チーズが苦手という方は、チーズの熟成の香りや、熟成の酸味がダメなのかな…と思いますが、

こちらの羊さんのチーズはそのようなチーズらしいチーズとは別物!で、食べてびっくりしました。

 

味や風味はハロウミチーズ(ハルミチーズ?ハルーミチーズ?)に似ていると感じます。

(ハロウミチーズも羊さんなので、似ているのかな。)

美味しいミルクを10倍くらいにして、個体にした味、、、というイメージで本当に美味しい。

比較的、塩分が強めのチーズなので、たくさんは食べたらいけないと我慢しています。

食感は、ホクホク、モクモク。

舌に残る感じがないので、あっさり感じるんでしょうか。食感も独特です。

 

(=^・・^=)

 

ミルクのコクが強く、甘い風味のこちらのチーズを、キレのあるポン酢と合わせたいと思って、

ポン酢味にした牡蠣とシイタケでブルスケッタ風にしていただきました。(簡単なお料理で恐縮です。。。)

 

【材料】

・チーズ(好きなだけ、たくさん)

・パン(お好きなものを、薄く切ります)

・オリーブオイル

・牡蠣

・小麦粉(米粉や片栗粉でも)

・バター

・シイタケ

・ポン酢(醤油、酢、カボス、塩コンブなどでも)

・コネギ(芽ネギ、アサツキ、なんでも)

 

①チーズを削っておきます。(スライスでも良かったな、と思いました。)

②牡蠣に小麦粉を軽くまぶして、バターでソテーします。火が通ったら最後にポン酢を少し絡ませます。

③シイタケを薄切りにして、バターでソテーします。しんなりと火が通ったら、ポン酢を少し絡ませます。

④パンにオリーブオイルを少し塗り、トーストします。(オーブンでも、フライパンでも、パンがサクッとならばOK)

⑤トーストしたパンに、①のチーズをたっぷり乗せ、②の牡蠣を乗せたものと③のシイタケを乗せたものを作ります。

⑥最後にコネギを散らして完成です。

 

ワインと合わせていただいたのですが、

こちらのチーズは、きっと、さっぱりしたビールにも合いますね!

…酸味が少なく、コクが強いからでしょうか?

 

御馳走様でした♪



商品の評価:★★★★★
 いいねの数 1



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「ワインを使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ワインを使った料理,合う料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「イタリア料理/風」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「オーブン」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ソテー」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「オードブル/前菜」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「チーズを使った料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「和風」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス