![]() | じっくり30日熟成!熟成 牛タン1本(皮無タン先無)【まるごと1本だから色々楽しめます】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2018/02/19 10:21 | ||
---|---|---|
夫から「たまには牛タン買ってよ!」とリクエストがあり久しぶりに購入。焼き・シチューと食してきてさあ今回は?と思いついたのが『茹でタン』。牛タンの名店によくあるメニューですが作り方が???
全く適当なレシピですがこの熟成牛タンの美味しさを改めて実感する一品となりました。
<材料>
牛タン 1本(一日かけ解凍しておく)
長ネギ(青いところ) 1本分
生姜 一片(つぶす)
出汁昆布 適宜
塩 適宜
下ゆで大根 適宜
塩、ブラックペッパー 適宜
わさび、辛子、柚子胡椒等 お好みで
<作り方>
・解凍済の牛タンは一度茹でこぼし表面をサッと洗う。
・圧力鍋に牛タン出汁昆布、長ネギ、生姜、かぶる程度の水を加え沸騰させ加圧20分(高圧)→そのまま圧が抜けるまで放置し、冷めたら冷蔵庫で一晩寝かせる。
・表面に固まった脂を取り除き、煮込み用の鍋に牛タンと煮汁を移し、塩で軽く味をつけ沸騰させないよう好みのやわらかさになるまでコトコト静かに加熱する。※下茹でした大根があったのでここで一緒に加えました。
・牛タンを取り出し好みの厚さにスライスして皿に盛り付けたら、塩とブラックペッパーを振り、わさび等をお好みで添えてどうぞ♪
茹でタンは「箸で切れるほどやわらかく」がお決まりですがこの牛タンもそんな期待に応えて見事に箸でスッ♪ 繊維がほろほろとほぐれていくのが分かります。しっとりとしていて旨味があって、やっぱりこの牛タンは格別!味付けがシンプルなのでお肉の良さありき。ごまかしのきかないお料理だからこそこの牛タンの旨さが際立ちますね。
残ったタン先の方はサラダにトッピングしたりネギ塩ダレで和えておつまみにしようと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 55 | ||