|  | イカスミペースト1袋(4g×4パック)《イカ墨パスタ、イカ墨パエリア、イカ墨リゾット、炊き込みご飯で美味》
 | 
| 投稿者:  神奈川県 duck様 ![[レシピ]](img/icon_recipe.jpg) 投稿日付:2023/03/31 20:50 | ||
|---|---|---|
| 塩味をつけたモッツァレラをイカスミを練りこんだ生地で焼き上げました!! 
	いつものチーズパン生地→イカスミ生地に代えて 
	焼きたてパンを割って、 
	びよーんと伸びる、 
	優しいミルク風味のチーズ!! 
	ほのかな磯の香り!?のする、 
	イカスミ生地のパンを纏い、 
	クセがない、 
	シンプルな美味しさが、  普通のパン生地では味わえない、 
	  気がします。 
	モッツァレラチーズのイカスミパン、 
	白ワインが進みました。 
	●小分け 
	●少量 
	●使い切り と、 
	家庭で手作りをする者には、 
	待ってました!と、 
	声かけしたい商品だと思います。 
	市販されているイカスミソースと違い、 
	トマトやニンニクが入ってないので、 
	イカスミの美味しさが、(←生臭くないです!) 
	ダイレクトに味わえると思います。 
	ペースト状になっているので、 
	パン生地材料に混ぜれば、 
	楽に、 
	イカスミ生地が作ることができました。 
	※ミルキーなモッツァレラチーズに塩をプラスすると美味しさが引き立ちました。 
	◇◇◇モッツアレラ入りイカスミパン◇◇◇ 
	【材料】 
	◆強力粉(ゆめちから)・・・・・・250g 
	◆イカスミペースト(4g)・・・・・・2パック 
	◆砂糖・・・・・・15g 
	◆塩・・・・・・小1弱 
	◆ドライイースト・・・・・・4g 
	◆スキムミルク・・・・・・10g 
	◆ぬるま湯・・・・・・160cc位 
	◆バター・・・・・・15g 
	◆モッツァレラチーズ・・・・・・150g 
	◆塩(チーズの塩味用)・・・・・・小1/2 
	【作り方】 
	1.バター以外の材料をボールに入れて混ぜ、まとまったらバターを入れてさらに15分位捏ねます。 
	2.35度に保温して2倍に膨らませます。(1時間位)19等分し丸めなおして15分休ませ、 
	3.塩をまぶしたモッツァレラチーズを包んで型に入れて、2倍の大きさになるまで2次発酵させ、 
	4.160度のオーブンで20分位焼いて出来上がりです。  ベンチタイム、チーズたっぷりと  伸ばして、チーズを置いて、包んで  型に並べて  焼く前  焼き上がり  とろーりと解けたチーズと | ||
| 商品の評価:★★★★★ | ||
| 
			
			
 いいねの数 21 | ||