![]() | 《3種の鴨肉を2回楽しむ》鴨鍋三昧セット(1.3kg!4人前×2回楽しめる)【鴨肉と鴨つくねがさらに美味しくなりました 鴨ロースとモモ肉、特製鴨つみれ、抗生物質、ワクチン不使用)ギフト】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2018/02/17 20:17 | ||
---|---|---|
鴨もも肉で出汁をとり、八丁味噌の味でいただきました!!
もも肉をロール状にして→焼き目をつけて→煮込んでスープをとってみました。
![]()
“鴨鍋”をいただいて温まってますが、
醤油味が多いので、
たまには、
“味噌あじ”で作ってみました!!
![]()
30分煮て、
柔らかなもも肉ロールを作り、
![]()
味わいがありました。
また、
![]()
鴨肉の美味しさが、
残ってました。
ミンチで作った肉団子は、
もも肉ロールの大きさにあわせ、
ネギ(青い葉のところ)とゆずの皮を混ぜて、
風味良いだんごに。
粗挽きのお肉なので、
肉の食感も楽しめました。
![]() ![]()
鴨脂で長ネギを焼付けで、
鴨の美味しさを長ネギに移し、
鍋で煮ると、
トロ~リとした、
甘いネギがいただけます!
![]()
さっぱりとした鍋になりました。
![]() ![]()
チーズの香りとコクが加わり、
変わり味噌煮込みうどんになりました。
醤油にチーズも合いますが、
味噌にチーズも絶品でした!!
![]()
※温かい料理に羊ミルクチーズをプラスするだけで、
一段と香りがコクが増します!
◇◇◇鴨の味噌鍋(〆の羊チーズ味噌煮込みうどん)◇◇◇
【材料】
ももロール
◆合鴨モモ肉・・・・・・1パック
◆塩・・・・・・小2
◆胡椒・・・・・・少々
肉団子
◆合鴨ミンチ・・・・・・1パック
◆塩・・・・・・小1
◆長ネギの青いところとゆずの皮・・・・・・適量
鍋具材
◆豆腐・・・・・・1/4丁
◆しいたけ・・・・・・適量
◆うどん・・・・・・2玉
◆塩・・・・・・小1
◆羊ミルクチーズ6ヶ月・・・・・・20g
◆八丁味噌・・・・・・50g
◆みりん・・・・・・大2
◆日本酒・・・・・・大2
◆砂糖・・・・・・大1
【作り方】
![]() 材料 ![]() もも肉をたこ糸で縛ってロール状に ![]() 焼き目をつけて ![]() 30分灰汁を取りながら煮て ![]() 鴨肉と相性良い、ネギと柑橘系 ![]() みずみずしい肉団子 ![]() 鴨の脂をネギに吸わせて味わいよく ![]() 八丁味噌鍋 ![]() 左前からもも肉、ミンチ、しいたけ、豆腐、ネギ ![]() 羊チーズ香る味噌うどん! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 57 | ||
![]() | 1セット
|
IG3005FH |
![]() |