![]() | イカスミペースト1袋(4g×4パック)《イカ墨パスタ、イカ墨パエリア、イカ墨リゾット、炊き込みご飯で美味》
|
| 投稿者: 東京都 コクラ様 投稿日付:2025/11/05 20:10 | ||
|---|---|---|
イカスミペーストのレビューです。お料理が好きな方には絶対おススメです! | ||
イカスミペーストのレビューです。
お料理が好きな方には絶対おススメです! おススメポイントは3つあります。 ①小分けで使いやすい ②お出汁の感覚でお料理が美味しくなる ③黒色のお料理が出来て、とっても楽しい♪イベントに良いです♪
私は料理が好きですが、イカをさばいてイカ墨を出すことには消極的になってしまいます。 それでも、イカ墨のパエリアが作ってみたいなぁ・・・などワクワクもするのです。 ワクワクしたので、こちらを見つけてそのまま購入しましたが、非常に使いやすかった! 使わない分を綺麗に保管できるところ、使った後に後片付けな全く無いところが最高です。
まだイカ墨のパエリアは作れておらず、色々ありまして、合いびき肉でイカ墨ハンバーグを作ったのですが、 コクや深みのある味になってお肉と合わせても美味しい。驚きました。 食べても「魚介」という風味は感じません。 旨みが強化されて、イカ墨はお出汁としても凄いんだなぁと感心しました。 (次はポピュラーに魚介を主役にしたイカ墨のパエリア!)
イカ墨ハンバーグは、ハロウィンで黒いお料理が作りたくて作りました。 お昼ご飯にハンバーガー?サンドウィッチ?で頂きましたよー 【材料】 ・合いびき肉(お好きな挽肉を) ・卵 ・片栗粉 ・塩 ・イカ墨 ・パン(お好きなパンを) ・サラダ菜 ・ケチャップ、マヨネーズ(お好きな調味料を) ・目玉(スライスチーズ、カカオマス)
①ハンバーグを作ります。 タマネギが苦手な方が居たので、タマネギを入れずに作りました。 挽肉に塩を少し入れて、よく混ぜ、卵と片栗粉とイカ墨を入れてさらに混ぜ、フライパンで焼く。 ②ハンバーガーを作ります。 パンを開いて、中にマヨネーズを薄く塗り、サラダ菜と①ハンバーグを入れる。 ③ハンバーグに顔を作ります。 あらかじめ、スライスチーズを円の形にくり抜き、無糖のカカオマスを溶かしたもので目玉を描き、冷やしておきました。 ハンバーグに目玉を乗せ、ケチャップとマヨネーズで口を描きます。
黒いお料理って、作るのも食べるのも非日常で楽しくなります♪ このイカスミペーストだったら味の邪魔もしませんし、なんなら美味しくなっちゃうので、びっくりさせたいお料理が簡単に作れてありがたいです♪ 卵サンド→黒色の卵サンド ポテトサラダ→黒色のポテトサラダ シュウマイやギョウザ→黒色のシュウマイ・ギョウザ
色々考えると楽しいです。 ごちそうさまでした♪ ![]() | ||
| 商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 1 | ||