![]() | ラム赤身ミンチ 300g(仔羊赤身挽肉)【キーマカレーに!ヘルシーなラムひき肉】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2017/10/25 10:23 | ||
---|---|---|
赤身でひき肉料理が美味しくできる★タコライス&麻婆豆腐!
300グラムの手頃なボリューム、赤身でヘルシーなラム赤身ミンチで、ひき肉料理をあれこれ試しています。 最近のヒットはタコライス!市販のタコミート用ミックススパイスで手軽に作っているのですが、普段面倒にも勿体なくも思えるのが「ひき肉を炒めた後、大量に出た脂を切る(それからスパイスを投入して煮込む)」手順。いつもは牛豚合挽きで作るのですが、赤身に近いミンチを買っても、炒めると大量の脂が出て量も随分減りますし、脂を切るときに肉汁も一緒に流れてしまいます。 しっかり赤身のラムミンチなら…試してみると大成功!炒めても脂が出ませんので、脂を切る手順を省いてそのままスパイス投入→煮込みます。 スパイシーなタコミートミックススパイスはもちろん、ラムの旨味と風味にピッタリ!ご飯に葉野菜とトマト、卵、チーズ、タコミートをたっぷりトッピングして、「ラムタコライス」ができました。脂身の分が減らないので、お肉300グラムなのにたっぷりタコミートができました。市販のトルティーヤで巻けばブリトー、タコシェルを使ってタコスなどはすぐできて、自分で巻くのも楽しいので、お客様にも好評です。
中華では麻婆豆腐を試しました。赤身の肉感をしっかり味わいたかったので、お豆腐は固めの焼き豆腐を使ってみました。こちらは生姜を効かせて、豆板醤とオイスターソース、お醤油の味付けですが、こちらもラム肉ならではの味わい。牛とも豚とも違う風味の、ラム麻婆豆腐もアリですね。ハーブやスパイスでアレンジしても面白そうです。
安くてヘルシー、なにより美味しいラムミンチ、我が家ではすっかり冷凍庫の常備肉になりました! ![]() タコミートがたっぷり隠れている…ラムタコライスです ![]() スタンダードな麻婆豆腐でも、ラムミンチ活躍 | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 58 | ||