![]() | 《3種の鴨肉を2回楽しむ》鴨鍋三昧セット(1.3kg!4人前×2回楽しめる)【鴨肉と鴨つくねがさらに美味しくなりました 鴨ロースとモモ肉、特製鴨つみれ、抗生物質、ワクチン不使用)ギフト】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2021/04/26 21:20 | ||
---|---|---|
爆速!鴨ミンチ餃子小鍋仕立て
グルメソムリエさんのおかげで、大好きな鴨や合鴨が日常の食べ物になりました。 名前からして超素敵な三昧セットですが、人数や時間的に三昧できないときもあり。 今日は、味付きの鴨ミンチを餃子の具にした、小鍋仕立てで頂きます。
【鴨ミンチ餃子小鍋仕立て】 ・鴨ミンチを解凍しておきます ・小さい土鍋に出汁をはり、醤油、酒、味醂などで好みの鍋つゆにします ・鍋つゆを煮立てる間に、鴨ミンチを餃子の皮で包みます。まな板に餃子の皮を並べ、端を切った鴨ミンチを袋から適量ずつ絞り出します。餃子の皮の縁に水をつけながら、ひだを寄せてとじれば餃子の完成。具材の追加はしません。 ・鍋の具を用意します。残念ながらキノコがないので、青ネギの斜め切りと、水を切ったおぼろ豆腐です。 ・鍋つゆが煮立ったら、火の通りやすさを考えつつ、餃子、豆腐、青ネギの根本、葉先の順に加え、火が通ったら頂きます。 15分程でできましたが、アツアツの美味しさと洗い物の少なさ、そしてもちろん美味しさは特筆すべきところです。 キノコがなかったのが本当に残念だったので、後日大粒なめこをたっぷり加えた鴨ミンチ餃子鍋も作りまして、こちらもまた大変満足でした。 ![]() 餃子の皮を並べて、袋の端を切った鴨ミンチをしぼりだします ![]() 餃子の縁に水をつけて包むだけ!ミンチはなにも加えず、そのまま使用 ![]() 具は、餃子の中ではなく鍋に加えて。鴨ミンチ餃子、おぼろ豆腐、青ネギの小鍋仕立て。爆速です。 | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 33 | ||
![]() | 1セット
|
IG3005FH |
![]() |