スペインワイン通販ならグルメソムリエ     
トップページ> 和食におけるワインの楽しみ方「ちょっとしたコツについて」
 
  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行
  • ワ行

和食におけるワインの楽しみ方 「ちょっとしたコツについて」

日本人にとってポピュラーなお酒は、なんと言ってもビールや日本酒ですが、特に和食の料理に合うお酒と言えば、やっぱり日本酒かもしれません。 日本酒の場合もワインと同じように、一緒に楽しむ料理との組み合わせがおいしく味わうポイントになります。

ところで、ワインは洋食の料理に合わせるお酒だと思っている方も多いのではないでしょうか。 確かに、フランス料理などの高級レストランでは、料理に合わせてワインを楽しむことが当然の常識になっています。 しかし、ワインが洋食の料理だけに合わせるものだという認識は極めて古いもので、いまや和食の料理にワインを合わせるのは常識とも言えるぐらい不思議なことではなくなっています。 有名な高級料亭や寿司屋、天ぷら屋でも、料理に合わせるワインを数多く取り揃えているところが多くなっています。

一般的に和食は、洋食に比べて味が淡泊なものが多いです。 あっさり味であれば白ワイン、こってり味であれば赤ワインと言われていることから、全般的にあっさり味の和食には白ワインを合わせる傾向が強いです。

素材の持ち味を生かした白身魚や貝類などの刺身には、辛口の白ワインがぴったり合います。 この場合、同じ白ワインでも、辛口ではなく甘口のフルーティな白ワインを選んでしまうと、魚介の生臭さが強調されてしまってあまり相性が良くありません。 天ぷらなどの油を使用した料理には、酸味の利いた辛口の白ワインが合います。 すっきりとしたシャープな切れ味のワインが、油ものを食べた後の口の中をさっぱりとさせてくれます。

一方、肉料理などのこってりした料理に合うとされている赤ワインは、あまり和食に合わないのではないかと思われがちですが、決してそのようなことはありません。 赤ワインは、和食には欠かせない調味料である醤油との相性が非常に良く、マグロやトロなどの赤身の刺身や握り寿司などには驚くほど良く合います。 高級日本料理店などでは、赤ワインが料理の隠し味になったりすることもあります。

ワインと和食の料理の相性が良いのは、日本もフランスと同じように食にこだわる文化があるからでしょうか。

 

 

<< マリアージュの楽しみ方    |    洋食におけるワインの楽しみ方 >>
会社概要お問合せブログスペインワイン/自然派(ビオワイン)販売