鴨ロース(フィレ肉)

鴨の王様!シャラン鴨のロース(ムネ肉)のローストです。ロゼに焼き上げたシャラン鴨はジューシーで柔らか!お味は鴨の味が濃くて絶品です。
◆疲労回復におすすめ!鴨ムネ肉
-
鴨ムネ肉は鶏ムネ肉よりもイミダペプチドが豊富
鶏のムネ肉は、疲労回復効果のある「イミダペプチド(イミダゾールジペプチド)」が豊富と言われていますが、実は鴨のムネ肉の方が豊富に含まれているそうです。また豚の肩ロースにも豊富に含まれています。「イミダペプチド」は活性酸素を抑える効果があるので、疲労回復とともに老化を防ぎ、生活習慣病も予防・改善する効果があります。
このカテゴリーの売れ筋商品
鴨ロース(フィレ肉)の商品一覧
【鍋物に♪柔らかく和洋中に良く合う鴨肉です!】
ソテーから煮物まで、幅広くお使い頂ける合鴨の鴨肉は、フランス鴨にはない独自のコクと味わいがあり、和食系の味付けにも、洋風にも良く合うのが特徴です。
- 単価
- 1個 440円(税込475円)
- 原産地
- タイ
- 原材料
- 合鴨胸肉(チェリバレー種)
- 規格
- 1枚 200g以上
- おすすめの
食べ方
-
フランス産鴨肉の中でもっともポピュラーなバルバリー種のフィレ肉(ムネ肉)です。カナール(オス鴨)に比べてカネット(メス鴨)は柔らかく人気があります。クセの無いバルバリー種は洋食はもちろん、和食にも中華にも幅広くお使いいただけます。
- 単価
- 1kgあたり3,900円(税別)→2,800円(税別)
1パック 平均741円→平均532円(税込574円)
- 原産地
- フランス
- 原材料
- バルバリーメス鴨 ムネ肉
- 規格
- 1パック=約190g(約180~200g)1枚入り
- おすすめの
食べ方
-
★おひとり様5パックまでのご注文でお願い申し上げます【疲労回復効果のある「イミダペプチド(イミダゾールジペプチド)」が豊富な鴨肉でパワーアップ!】フォアグラを獲るために飼育されたミュラー鴨のフィレ肉です。通常の鴨よりも長期間しっかりと育てますので、他の鴨肉と比べて脂肪分が多く良質で、濃厚な味わいです。
- 単価
- 1個 888円(税込959円)
- 原産地
- ハンガリー
- 原材料
- ミュラー鴨 ムネ肉
- 規格
- 1パック 約380g(350~400g)
- おすすめの
食べ方
-
鴨の王様と言われるシャラン鴨はフランスを代表する最高クラスの鴨肉。柔らかくジューシーで甘味とコクがあり、鴨のステーキ、ローストには一押しの鴨肉です。
- 単価
- 1個 1,500円(税込1,620円)
- 原産地
- フランス シャラン地方
- 原材料
- シャラン鴨 ムネ肉
- 規格
- 1パック=約230g(200~250g)
- おすすめの
食べ方
-
】トゥールダルジャンで有名なシャラン鴨はフランスを代表する鴨の王様です。旨味が濃く、柔らかで比類のない深い味わいが特徴です。鴨のローストには一押しですが、実は和食にも合うシャラン鴨です。鴨焼き、鴨鍋などにもおすすめ致します。≪エッセお取り寄せレギュラースタッフが本当にはまった味≫ESSE6月号に掲載された商品です。
◆シャラン鴨ロース(窒息鴨)200~250gはこちら
- 単価
- 1kgあたり6,600円(税別)→6,000円(税別)
1個 平均1,848円→平均1,680円(税込1,814円)
- 原産地
- フランス シャラン地方
- 原材料
- シャラン鴨 ムネ肉
- 規格
- 1パック=約280g(250~310g)
- おすすめの
食べ方
-
