レシピとレビュー
【そのまま食べる/カット】のレシピとレビュー
全74件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 >>
|
今日は素晴らしいロゼのカバを入手できたので、カナッペを作ってスパークリングワインを楽しむことにしました。
ミックス・カナッペとベガ・メディエン・ブルット・ロゼ
材料:おつまみとして2~3人前
ゆで卵:1個
スモークサーモン:50g
いく......続きをみる
投稿日:2022/01/16 文字数:801 評価:★★★★★   参考になった方の数 6
|
|
今日は素晴らしいロゼのカバを入手できたので、カナッペを作ってスパークリングワインを楽しむことにしました。
ミックス・カナッペとベガ・メディエン・ブルット・ロゼ
材料:おつまみとして2~3人前
ゆで卵:1個
スモークサーモン:50g
いく......続きをみる
投稿日:2022/01/16 文字数:801 評価:★★★★★   参考になった方の数 6
|
|
久々に入手したカサルバのチョリソサルタ。
そのままスライスで良し、調理に使って良し!強めの塩気と燻製香りの肉のうまみが詰まっています。
今回はこれを我が家のカプレーゼ風にアレンジ。モッツァレラチーズはさっぱりしているのでこれに定番のトマトと庭のバジルの葉......続きをみる
投稿日:2021/08/16 文字数:723 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
久々に入手したカサルバのチョリソサルタ。
そのままスライスで良し、調理に使って良し!強めの塩気と燻製香りの肉のうまみが詰まっています。
今回はこれを我が家のカプレーゼ風にアレンジ。モッツァレラチーズはさっぱりしているのでこれに定番のトマトと庭のバジルの葉......続きをみる
投稿日:2021/08/16 文字数:723 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
お手頃で、美味しくて、200gで、普段使いに重宝します。
さっぱりとしていて、塩加減も丁度良い。
季節の果物と色々合わせてお試ししたくなります。
今日は、桃で。
1回目は、18ヶ月熟成プロシュートと桃のみにしましたが、
プロシュートに桃が少し負けて......続きをみる
投稿日:2021/07/05 文字数:537 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
お手頃で、美味しくて、200gで、普段使いに重宝します。
さっぱりとしていて、塩加減も丁度良い。
季節の果物と色々合わせてお試ししたくなります。
今日は、桃で。
1回目は、18ヶ月熟成プロシュートと桃のみにしましたが、
プロシュートに桃が少し負けて......続きをみる
投稿日:2021/07/05 文字数:537 評価:★★★★★   参考になった方の数 9
|
|
日光HIMITSU豚の黒トリュフ入り生ソーセージ
今日は大分暖かくなって来てサラダをもりもりと食べたい感じになりました。
そこで生ソーセージを使用したコブサラダ風の物を作りました。
●ソーセージのコブサラダ
材料:4人前
黒トリュフ入りのソーセージ......続きをみる
投稿日:2021/03/21 文字数:786 評価:★★★★★   参考になった方の数 11
|
|
日光HIMITSU豚の黒トリュフ入り生ソーセージ
今日は大分暖かくなって来てサラダをもりもりと食べたい感じになりました。
そこで生ソーセージを使用したコブサラダ風の物を作りました。
●ソーセージのコブサラダ
材料:4人前
黒トリュフ入りのソーセージ......続きをみる
投稿日:2021/03/21 文字数:786 評価:★★★★★   参考になった方の数 11
|
|
最近の感染予防対策にために今年の忘年会はお家でスペイン料理会を行うことになりました。
生ハムとチョリソを使ったお料理の数々です!
前菜
スペイン・オリーブとイタリア・オリーブ二種類
ローストビーフと芽ネギ
カッテージ・チーズのディップ黒パン載せ
......続きをみる
投稿日:2020/12/06 文字数:1083 評価:★★★★★   参考になった方の数 16
|
|
最近の感染予防対策にために今年の忘年会はお家でスペイン料理会を行うことになりました。
生ハムとチョリソを使ったお料理の数々です!
前菜
スペイン・オリーブとイタリア・オリーブ二種類
ローストビーフと芽ネギ
カッテージ・チーズのディップ黒パン載せ
......続きをみる
投稿日:2020/12/06 文字数:1083 評価:★★★★★   参考になった方の数 16
|
| 金ラベル6ヶ月熟成羊乳チーズ(カット)【生乳のコクのあるチーズ】《終売商品》
コロナ禍のなか、美味しく食べて免疫力アップ!!
スーパーフードのケールですは、
青臭さ?を感じることもあり、
果物とジュースにしていただくことが多いです。
香り豊かな羊乳チーズと一緒にいただくと、
青臭さを気にせずにいただくことができました。......続きをみる
投稿日:2020/07/20 文字数:725 評価:★★★★★   参考になった方の数 16
|
|
コロナ禍のなか、美味しく食べて免疫力アップ!!
スーパーフードのケールですは、
青臭さ?を感じることもあり、
果物とジュースにしていただくことが多いです。
香り豊かな羊乳チーズと一緒にいただくと、
青臭さを気にせずにいただくことができました。......続きをみる
投稿日:2020/07/20 文字数:725 評価:★★★★★   参考になった方の数 16
|
| モルシージャ・サラミ大好き様
モルシージャ・サラミ大好きです。
いろんなサラミを食べたけど、このサラミはただ者じゃぁない!
血を練りこんだサラミなんて初めてで、黒い見た目とは裏腹に、味はまろやかで熟成された深いコク。味付けは控えめであくまでも肉の味勝負って感じがしました。
あ、......続きをみる
投稿日:2020/06/08 文字数:637 評価:★★★★★   参考になった方の数 17
|
|
モルシージャ・サラミ大好き様
モルシージャ・サラミ大好きです。
いろんなサラミを食べたけど、このサラミはただ者じゃぁない!
血を練りこんだサラミなんて初めてで、黒い見た目とは裏腹に、味はまろやかで熟成された深いコク。味付けは控えめであくまでも肉の味勝負って感じがしました。
あ、......続きをみる
投稿日:2020/06/08 文字数:637 評価:★★★★★   参考になった方の数 17
|
|
封を切った途端トリュフの香りが立ち上ります。
色々使ってみました!
◎サーモンムース
サーモン150gくらい骨と皮はのぞく
鍋に湯を沸かし、ノイリープラあるいは白ワイン30cc、ベイリーフ1枚、胡椒粒少しも加えたら、サーモンも入れて静かに茹でる。
......続きをみる
投稿日:2020/05/14 文字数:1036 評価:★★★★★   参考になった方の数 20
|
|
封を切った途端トリュフの香りが立ち上ります。
色々使ってみました!
◎サーモンムース
サーモン150gくらい骨と皮はのぞく
鍋に湯を沸かし、ノイリープラあるいは白ワイン30cc、ベイリーフ1枚、胡椒粒少しも加えたら、サーモンも入れて静かに茹でる。
......続きをみる
投稿日:2020/05/14 文字数:1036 評価:★★★★★   参考になった方の数 20
|
|
桃の季節は必ず桃と生ハムのパスタを作ります。どの生ハムにするかをいつも迷います。
今回は、レビュー賞でいただいた生ハムセットの中の、これを。
ほのかなスモークの香りということで、甘~い桃との組み合わせを楽しむことにしました。
パスタ自体を予想した以上に美味......続きをみる
投稿日:2019/08/25 文字数:418 評価:★★★★★   参考になった方の数 23
|
|
桃の季節は必ず桃と生ハムのパスタを作ります。どの生ハムにするかをいつも迷います。
今回は、レビュー賞でいただいた生ハムセットの中の、これを。
ほのかなスモークの香りということで、甘~い桃との組み合わせを楽しむことにしました。
パスタ自体を予想した以上に美味......続きをみる
投稿日:2019/08/25 文字数:418 評価:★★★★★   参考になった方の数 23
|
| 馬刺し(中霜降り)【美味!適度な霜降りで人気】《終売商品》 愛知県在住のパイコー様
だんだんと日差しが強くなり、気温も上がって昼の間は半袖で過ごすようになると火を使わないお料理がおいしく感じられるようになります。直売所で手に入れた赤い新玉ねぎを使い、馬刺しとユッケ仕立てにしてみました。家庭で作るものなので、もちろんお肉も繊維に平行にカットし......続きをみる
投稿日:2019/05/12 文字数:700 評価:★★★★★   参考になった方の数 25
|
|
愛知県在住のパイコー様
だんだんと日差しが強くなり、気温も上がって昼の間は半袖で過ごすようになると火を使わないお料理がおいしく感じられるようになります。直売所で手に入れた赤い新玉ねぎを使い、馬刺しとユッケ仕立てにしてみました。家庭で作るものなので、もちろんお肉も繊維に平行にカットし......続きをみる
投稿日:2019/05/12 文字数:700 評価:★★★★★   参考になった方の数 25
|
|
“解凍してカットするだけ”で手軽にいただける“鹿たたき”
時短できて、豪華に、ヘルシーに、いただきました!!
好みの厚さ(4~10mm位)に切って、
お刺身のように、
生姜醤油、
にんにく醤油につけて、
いただいたり、
香辛野菜をトッ......続きをみる
投稿日:2018/04/30 文字数:882 評価:★★★★★   参考になった方の数 32
|
|
“解凍してカットするだけ”で手軽にいただける“鹿たたき”
時短できて、豪華に、ヘルシーに、いただきました!!
好みの厚さ(4~10mm位)に切って、
お刺身のように、
生姜醤油、
にんにく醤油につけて、
いただいたり、
香辛野菜をトッ......続きをみる
投稿日:2018/04/30 文字数:882 評価:★★★★★   参考になった方の数 32
|
| 【フレッシュキャビアはコクが違います】生キャビア シベリアチョウザメ・バエリ(フィンランド産)《終売商品》
世界三大珍味のうち、キャビアだけ食べたことのない子供。
初のキャビアにどんな反応を示すのかと感じていました。
以前に比べると手に入りにくくなったキャビア。
初めてのグルメソムリエさんのキャビアなので、子供と一緒に少し味見をしてみました。
粒の大きさは決して......続きをみる
投稿日:2018/04/24 文字数:766 評価:★★★★★   参考になった方の数 36
|
|
世界三大珍味のうち、キャビアだけ食べたことのない子供。
初のキャビアにどんな反応を示すのかと感じていました。
以前に比べると手に入りにくくなったキャビア。
初めてのグルメソムリエさんのキャビアなので、子供と一緒に少し味見をしてみました。
粒の大きさは決して......続きをみる
投稿日:2018/04/24 文字数:766 評価:★★★★★   参考になった方の数 36
|
| 【濃い味わいでヘルシー!】馬刺し(上赤身)《終売商品》
さっぱりとした、赤身の馬刺しをパンセタと一緒にいただきました!!
赤身の馬刺しは、油分をプラスして濃厚な味わいに
ほとんどが赤身の馬刺しのお肉は、
`オリーブオイルやゴマ油で、
油分を補っていただきますが、
“ほとんどが脂”
といってよ......続きをみる
投稿日:2018/04/02 文字数:812 評価:★★★★★   参考になった方の数 33
|
|
さっぱりとした、赤身の馬刺しをパンセタと一緒にいただきました!!
赤身の馬刺しは、油分をプラスして濃厚な味わいに
ほとんどが赤身の馬刺しのお肉は、
`オリーブオイルやゴマ油で、
油分を補っていただきますが、
“ほとんどが脂”
といってよ......続きをみる
投稿日:2018/04/02 文字数:812 評価:★★★★★   参考になった方の数 33
|
| 【美味!適度な霜降りで人気】馬刺し(中霜降り)《終売商品》  meg様
季節の変わり目で「ちょっとダルいなぁ」なんて時は馬肉でパワーをつけたくなりますね!...レビューをみる
投稿日:2017/10/02 文字数:41 評価:★★★★★   参考になった方の数 39
|
| 《3パック入り》【お徳です!】18ヶ月熟成プロシュート切り落とし生ハム<ガローニ>100g×3《終売商品》 愛知県在住のパイコー様
蒸し暑い夏の間は、火を使わずに簡単に作れる料理が多くなります。冷凍庫に常備してある生ハムの切り落としとおからを使ったポテトサラダ風の一品は、食べやすいのに高たんぱくで低カロリー、食欲が衰えがちな今の時期の夏バテ予防に最適です。
おからと生ハムのサラダ
......続きをみる
投稿日:2017/08/06 文字数:926 評価:★★★★★   参考になった方の数 38
|
|
愛知県在住のパイコー様
蒸し暑い夏の間は、火を使わずに簡単に作れる料理が多くなります。冷凍庫に常備してある生ハムの切り落としとおからを使ったポテトサラダ風の一品は、食べやすいのに高たんぱくで低カロリー、食欲が衰えがちな今の時期の夏バテ予防に最適です。
おからと生ハムのサラダ
......続きをみる
投稿日:2017/08/06 文字数:926 評価:★★★★★   参考になった方の数 38
|
| 【希少入荷!味わいのある部位です】パルマハム24ヶ月カンティーナ熟成生ハムガンベット(スネ)《終売商品》
少し暑くなってきたので、生ハムを入れた春巻きを作ってみようかと思い立ちました。
具材はイタリアの生ハムに合わせてタマネギやピーマンそしてチーズ。これらをトマトソースで
和えて春巻きの皮で巻いて上げてみようというプランです。
生ハム入りの春巻き
......続きをみる
投稿日:2017/05/25 文字数:1087 評価:★★★★★   参考になった方の数 43
|
|
少し暑くなってきたので、生ハムを入れた春巻きを作ってみようかと思い立ちました。
具材はイタリアの生ハムに合わせてタマネギやピーマンそしてチーズ。これらをトマトソースで
和えて春巻きの皮で巻いて上げてみようというプランです。
生ハム入りの春巻き
......続きをみる
投稿日:2017/05/25 文字数:1087 評価:★★★★★   参考になった方の数 43
|
| 【フレッシュキャビアはコクが違います】生キャビア シベリアチョウザメ・バエリ(フィンランド産)《終売商品》
このキャビアをいつ食べようか、いつにしよう、とずっと機会を探していました。
そうして、ついにその日が
結婚記念日のディナーに登場です。
蕎麦粉がないので、ジャガ芋入りのパンケーキと共に頂くことに。
★材料、作り方
......続きをみる
投稿日:2017/05/15 文字数:969 評価:★★★★★   参考になった方の数 38
|
|
このキャビアをいつ食べようか、いつにしよう、とずっと機会を探していました。
そうして、ついにその日が
結婚記念日のディナーに登場です。
蕎麦粉がないので、ジャガ芋入りのパンケーキと共に頂くことに。
★材料、作り方
......続きをみる
投稿日:2017/05/15 文字数:969 評価:★★★★★   参考になった方の数 38
|
| 千葉県在住のGOTCHA様
生ハム生活、始めました!!
家に生ハムがあって、好きな時に好きなだけ食べれたらいいなぁ、という思いが強くなり、ついに買っちゃいました。
まず、大きな箱が宅配便で届き、びっくり。
配達してくれたおにいさんに「何が入ってるんですか?」と聞かれ、「生......続きをみる
投稿日:2017/05/10 文字数:781 評価:★★★★★   参考になった方の数 43
|
|
千葉県在住のGOTCHA様
生ハム生活、始めました!!
家に生ハムがあって、好きな時に好きなだけ食べれたらいいなぁ、という思いが強くなり、ついに買っちゃいました。
まず、大きな箱が宅配便で届き、びっくり。
配達してくれたおにいさんに「何が入ってるんですか?」と聞かれ、「生......続きをみる
投稿日:2017/05/10 文字数:781 評価:★★★★★   参考になった方の数 43
|
| 島根県在住のToddchiku様
これまで色々な場所、色々な店でモッツァレラを食べてきました。美味しいものもあったけど、スカスカ・ボソボソの口当たりで、何の味もしないものも多くて、有名なカプレーゼも「どこがいいの?冷や奴のほうがずっと美味いや…」というのが正直な感想でした。
でも、このモッ......続きをみる
投稿日:2017/04/25 文字数:673 評価:★★★★★   参考になった方の数 41
|
|
島根県在住のToddchiku様
これまで色々な場所、色々な店でモッツァレラを食べてきました。美味しいものもあったけど、スカスカ・ボソボソの口当たりで、何の味もしないものも多くて、有名なカプレーゼも「どこがいいの?冷や奴のほうがずっと美味いや…」というのが正直な感想でした。
でも、このモッ......続きをみる
投稿日:2017/04/25 文字数:673 評価:★★★★★   参考になった方の数 41
|
全74件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 >>