レシピとレビュー
【骨付き肉を使った料理】のレシピとレビュー
全216件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 81 101 >>
| 愛媛県在住のSuperseal様
肉を指示に従い解凍したところ生の肉とほとんど遜色なく驚きました。
早速少しもったいないなーと思いながらラムカレーにして食べました、旨かったです。
ラムの脂の香りと甘みが溶け出した極上カレーができました。この香りは私のようなラム好きにはたまらないのですがラム......続きをみる
投稿日:2006/02/13 文字数:560 評価:★★★★   参考になった方の数 330
|
|
愛媛県在住のSuperseal様
肉を指示に従い解凍したところ生の肉とほとんど遜色なく驚きました。
早速少しもったいないなーと思いながらラムカレーにして食べました、旨かったです。
ラムの脂の香りと甘みが溶け出した極上カレーができました。この香りは私のようなラム好きにはたまらないのですがラム......続きをみる
投稿日:2006/02/13 文字数:560 評価:★★★★   参考になった方の数 330
|
| hukuya様
ホロホロ鶏のぶつ切りにインゲン豆の水煮をあわせて煮込みを作りました。肉と野菜がお互いの滋味をたっぷりと吸ってしみじみとする美味しさでした。
厚底の鍋に油を入れてぶつ切りして塩胡椒したホロホロ肉2本を入れていためる。色が付いてきたら小麦粉を大匙2杯ほど入れて更......続きをみる
投稿日:2006/12/03 文字数:595 評価:★★★★★   参考になった方の数 248
|
|
hukuya様
ホロホロ鶏のぶつ切りにインゲン豆の水煮をあわせて煮込みを作りました。肉と野菜がお互いの滋味をたっぷりと吸ってしみじみとする美味しさでした。
厚底の鍋に油を入れてぶつ切りして塩胡椒したホロホロ肉2本を入れていためる。色が付いてきたら小麦粉を大匙2杯ほど入れて更......続きをみる
投稿日:2006/12/03 文字数:595 評価:★★★★★   参考になった方の数 248
|
| シャラン鴨 骨付きモモ肉(窒息鴨)1本入《終売商品》 北海道在住の雷☆丸様
「シャラン鴨の骨付きモモ肉(窒息鴨)」で,ブルゴーニュ風の赤ワイン煮を作りました.
コンフィにしようかなぁ,と考えて購入したシャラン鴨の骨付きモモ肉.
煮込み料理が美味しいこの季節なので,予定を変更して赤ワイン煮に.
ワインの風味と鴨肉の濃厚な旨みとが渾......続きをみる
投稿日:2007/02/04 文字数:1505 評価:★★★★★   参考になった方の数 258
|
|
北海道在住の雷☆丸様
「シャラン鴨の骨付きモモ肉(窒息鴨)」で,ブルゴーニュ風の赤ワイン煮を作りました.
コンフィにしようかなぁ,と考えて購入したシャラン鴨の骨付きモモ肉.
煮込み料理が美味しいこの季節なので,予定を変更して赤ワイン煮に.
ワインの風味と鴨肉の濃厚な旨みとが渾......続きをみる
投稿日:2007/02/04 文字数:1505 評価:★★★★★   参考になった方の数 258
|
| プレジョーヌ骨無しモモ肉160~180g(10枚)《終売商品》 東京都在住のAT様
低温調理は肉の柔らかさに加えて旨さ(肉の甘さ)がでてくるので、最近はまっている調理法ですが、ちょうど持ち寄りパーティーがあったので今回のプレジョーヌでつくってみました。
少し暖かくなってきたので、さっぱりめにキュウリとオニオンレモンソースを和えて供しましたが......続きをみる
投稿日:2007/04/23 文字数:1248 評価:★★★★★   参考になった方の数 210
|
|
東京都在住のAT様
低温調理は肉の柔らかさに加えて旨さ(肉の甘さ)がでてくるので、最近はまっている調理法ですが、ちょうど持ち寄りパーティーがあったので今回のプレジョーヌでつくってみました。
少し暖かくなってきたので、さっぱりめにキュウリとオニオンレモンソースを和えて供しましたが......続きをみる
投稿日:2007/04/23 文字数:1248 評価:★★★★★   参考になった方の数 210
|
| 【売り切り品】シャラン鴨 骨付きモモ肉(窒息鴨)2本入《終売商品》 東京都在住のマンボともぞう様
時々猛烈に北京ダックが食べたくなることがあります。でも日本で食べると高いし、皮を上手にそいだ数切れを1人前と言われても満足できません。ならば自分でつくってしまえばいいのですが、アヒル1羽焼いたところで、たくさんお客様を呼ばない限り持て余すのは必至だし、そもそ......続きをみる
投稿日:2007/07/25 文字数:1744 評価:★★★★★   参考になった方の数 200
|
|
東京都在住のマンボともぞう様
時々猛烈に北京ダックが食べたくなることがあります。でも日本で食べると高いし、皮を上手にそいだ数切れを1人前と言われても満足できません。ならば自分でつくってしまえばいいのですが、アヒル1羽焼いたところで、たくさんお客様を呼ばない限り持て余すのは必至だし、そもそ......続きをみる
投稿日:2007/07/25 文字数:1744 評価:★★★★★   参考になった方の数 200
|
| 神奈川県在住のテンテン様
ホームパーティのメイン料理用に初めて購入しました。
本当は、事前にしっかり下味をつけようと思っていましたが
パーティ当日は掃除や片付け等、料理以外の準備でもバタバタ。
下味をつけることができないままパーティ開始。(汗)
(解凍は前日から冷蔵庫に入れていたので......続きをみる
投稿日:2008/04/30 文字数:664 評価:★★★★★   参考になった方の数 238
|
|
神奈川県在住のテンテン様
ホームパーティのメイン料理用に初めて購入しました。
本当は、事前にしっかり下味をつけようと思っていましたが
パーティ当日は掃除や片付け等、料理以外の準備でもバタバタ。
下味をつけることができないままパーティ開始。(汗)
(解凍は前日から冷蔵庫に入れていたので......続きをみる
投稿日:2008/04/30 文字数:664 評価:★★★★★   参考になった方の数 238
|
| 東京都在住のeimi様
今頃になって発見したラムシャンク!早速の購入です。
届いたお肉はスモークターキーに続いてまたもや原始人のこん棒状で戦うのにはお誂え向きの2本入り~!!
お約束ということでひとしきりだんな様と遊んじゃいました(笑)
皆様のレビューを参考にさせて頂いて、トマト煮......続きをみる
投稿日:2008/05/19 文字数:1000 評価:★★★★★   参考になった方の数 253
|
|
東京都在住のeimi様
今頃になって発見したラムシャンク!早速の購入です。
届いたお肉はスモークターキーに続いてまたもや原始人のこん棒状で戦うのにはお誂え向きの2本入り~!!
お約束ということでひとしきりだんな様と遊んじゃいました(笑)
皆様のレビューを参考にさせて頂いて、トマト煮......続きをみる
投稿日:2008/05/19 文字数:1000 評価:★★★★★   参考になった方の数 253
|
| 東京都在住のりら様
グルメミートワールドでの初購入。おすすめ解凍方法に従ってパックごと氷水に浸けると、ドリップの出ることなく上手に解凍できました。しかも早い。こんなおいしく便利な解凍方法があったんですね…。冷蔵庫でゆっくり解凍するのが一番だと思っていたが、…違ったんだ…。
1枚......続きをみる
投稿日:2008/09/25 文字数:1088 評価:★★★★   参考になった方の数 231
|
|
東京都在住のりら様
グルメミートワールドでの初購入。おすすめ解凍方法に従ってパックごと氷水に浸けると、ドリップの出ることなく上手に解凍できました。しかも早い。こんなおいしく便利な解凍方法があったんですね…。冷蔵庫でゆっくり解凍するのが一番だと思っていたが、…違ったんだ…。
1枚......続きをみる
投稿日:2008/09/25 文字数:1088 評価:★★★★   参考になった方の数 231
|
| 東京都在住のりら様
ラムはよく食べますが、スペアリブは初めてです。
解凍したお肉は、厚みはさほどなくて脂身が少なめ。
手に持ってかじりつく骨付き肉の醍醐味も加わって、お肉のおいしさがダイレクトに味わえそう。
2枚のプレートが入っていたのでマリネ液も2種類。
漬け込んで一晩置き......続きをみる
投稿日:2008/11/30 文字数:964 評価:★★★★★   参考になった方の数 224
|
|
東京都在住のりら様
ラムはよく食べますが、スペアリブは初めてです。
解凍したお肉は、厚みはさほどなくて脂身が少なめ。
手に持ってかじりつく骨付き肉の醍醐味も加わって、お肉のおいしさがダイレクトに味わえそう。
2枚のプレートが入っていたのでマリネ液も2種類。
漬け込んで一晩置き......続きをみる
投稿日:2008/11/30 文字数:964 評価:★★★★★   参考になった方の数 224
|
| シャラン鴨骨付ロース(窒息鴨)バトードシャラン《終売商品》 東京都在住のりら様
皮目を焼いてからローストした鴨に、赤ワインとバルサミコのソース、いちじく入り。レストランなどでも定番のお料理ですよね。
定番メニューには、定番になるに足るおいしさがあり、強い味同士の鴨肉とバルサミコソースはワインパーティのメインにぴったりです。
【材料】......続きをみる
投稿日:2009/01/21 文字数:2542 評価:★★★★★   参考になった方の数 279
|
|
東京都在住のりら様
皮目を焼いてからローストした鴨に、赤ワインとバルサミコのソース、いちじく入り。レストランなどでも定番のお料理ですよね。
定番メニューには、定番になるに足るおいしさがあり、強い味同士の鴨肉とバルサミコソースはワインパーティのメインにぴったりです。
【材料】......続きをみる
投稿日:2009/01/21 文字数:2542 評価:★★★★★   参考になった方の数 279
|
| 大阪府在住のHideo様
料理研究家の丸元淑生氏のレシピを参考にラムカリーを作ってみました。同氏によると、カリーは玉ねぎ料理とのこと。玉ねぎの甘みと塩、そしてレモンの酸味の絶妙のバランス。
1.玉ねぎ一人2個の見当でスライスし、厚めのフライパンか鍋にオリーブオイルと無塩バターを多め......続きをみる
投稿日:2009/01/24 文字数:736 評価:★★★★★   参考になった方の数 268
|
|
大阪府在住のHideo様
料理研究家の丸元淑生氏のレシピを参考にラムカリーを作ってみました。同氏によると、カリーは玉ねぎ料理とのこと。玉ねぎの甘みと塩、そしてレモンの酸味の絶妙のバランス。
1.玉ねぎ一人2個の見当でスライスし、厚めのフライパンか鍋にオリーブオイルと無塩バターを多め......続きをみる
投稿日:2009/01/24 文字数:736 評価:★★★★★   参考になった方の数 268
|
| バルバリー鴨 手羽元《終売商品》
『煮込料理』に適しているとのことなので、ネーブルオレンジ(柑橘系の果物)を使って『さっぱり煮』を作ってみました!!
いつもでしたら、鶏さんの手羽元を使うのですが、バルバリー鴨さん、初挑戦です。
1キロ入り多いかなあ?と思って解凍しましたが、《ソテー→煮込......続きをみる
投稿日:2009/01/31 文字数:977 評価:★★★★★   参考になった方の数 229
|
|
『煮込料理』に適しているとのことなので、ネーブルオレンジ(柑橘系の果物)を使って『さっぱり煮』を作ってみました!!
いつもでしたら、鶏さんの手羽元を使うのですが、バルバリー鴨さん、初挑戦です。
1キロ入り多いかなあ?と思って解凍しましたが、《ソテー→煮込......続きをみる
投稿日:2009/01/31 文字数:977 評価:★★★★★   参考になった方の数 229
|
| 東京都在住のりら様
赤ワインでこっくり煮込んだらおいしそうだな~と注文したのですが、お肉の現物を見て白ワイン煮に変更。こんな大きな骨のついたラム、レストランでも未体験です。初めて食べるお肉をおうちで調理するなら、素材の個性明らかなあっさり味が、今後のお食事人生(?)におそらくプ......続きをみる
投稿日:2009/02/04 文字数:1908 評価:★★★★★   参考になった方の数 262
|
|
東京都在住のりら様
赤ワインでこっくり煮込んだらおいしそうだな~と注文したのですが、お肉の現物を見て白ワイン煮に変更。こんな大きな骨のついたラム、レストランでも未体験です。初めて食べるお肉をおうちで調理するなら、素材の個性明らかなあっさり味が、今後のお食事人生(?)におそらくプ......続きをみる
投稿日:2009/02/04 文字数:1908 評価:★★★★★   参考になった方の数 262
|
| バルバリー鴨 手羽元《終売商品》 はづき様
コンフィにしました。
1)解凍してから、残っている羽などをきれいに取り除きます。(フランス産のものなどは羽ガラが残ったまま作っていて、コンフィになってからぷつぷつと皮から羽ガラが飛び出してたりしますが、ここで丁寧に取り除いた方が、仕上がりは綺麗です)
2......続きをみる
投稿日:2009/05/06 文字数:637 評価:★★★★★   参考になった方の数 213
|
|
はづき様
コンフィにしました。
1)解凍してから、残っている羽などをきれいに取り除きます。(フランス産のものなどは羽ガラが残ったまま作っていて、コンフィになってからぷつぷつと皮から羽ガラが飛び出してたりしますが、ここで丁寧に取り除いた方が、仕上がりは綺麗です)
2......続きをみる
投稿日:2009/05/06 文字数:637 評価:★★★★★   参考になった方の数 213
|
|
解凍しラムチョップにすると、1本50~60gとやや小ぶりで鮮やかな赤いお肉はラム肉の匂いがほとんど感じられず・・・???(←用意したローズマリーとにんにくは不要になりました。)
カットしてフライパンで焼き、手抜きソースをかけていただきましたが、お肉がおいし......続きをみる
投稿日:2009/05/10 文字数:977 評価:★★★★★   参考になった方の数 232
|
|
解凍しラムチョップにすると、1本50~60gとやや小ぶりで鮮やかな赤いお肉はラム肉の匂いがほとんど感じられず・・・???(←用意したローズマリーとにんにくは不要になりました。)
カットしてフライパンで焼き、手抜きソースをかけていただきましたが、お肉がおいし......続きをみる
投稿日:2009/05/10 文字数:977 評価:★★★★★   参考になった方の数 232
|
| や_えもん様
ラムのフレンチラックをフライパンでローストにしました。
実は最初に、ニンニクとローズマリーで一晩マリネしたものをローストし、肉汁やワインなどで濃い目のソースを作っていただいてみました。
しかし、あまりのクセのなさに、これはマリネも濃い目のソースも要らない......続きをみる
投稿日:2009/05/17 文字数:1129 評価:★★★★★   参考になった方の数 235
|
|
や_えもん様
ラムのフレンチラックをフライパンでローストにしました。
実は最初に、ニンニクとローズマリーで一晩マリネしたものをローストし、肉汁やワインなどで濃い目のソースを作っていただいてみました。
しかし、あまりのクセのなさに、これはマリネも濃い目のソースも要らない......続きをみる
投稿日:2009/05/17 文字数:1129 評価:★★★★★   参考になった方の数 235
|
| プーレジョーヌ 骨付モモ肉2枚(フランス産赤毛鶏)《終売商品》 東京都在住のまりお様
グルメミートさんではいろいろ鶏肉を購入させていただいていたのですが、プレジョーヌは今回が初めての購入でした。
おフランスのメジャーな鶏がどんなものかとても楽しみにしてまして、解凍してまず驚いたのが!!
皮の色が予想以上に黄色!
足首?あたりは、絵具を塗......続きをみる
投稿日:2009/05/23 文字数:1570 評価:★★★★★   参考になった方の数 197
|
|
東京都在住のまりお様
グルメミートさんではいろいろ鶏肉を購入させていただいていたのですが、プレジョーヌは今回が初めての購入でした。
おフランスのメジャーな鶏がどんなものかとても楽しみにしてまして、解凍してまず驚いたのが!!
皮の色が予想以上に黄色!
足首?あたりは、絵具を塗......続きをみる
投稿日:2009/05/23 文字数:1570 評価:★★★★★   参考になった方の数 197
|
| 埼玉県在住のkokiko様
ハチミツとバルサミコ酢のスペアリブ
川越にあるイタリアンレストラン「est.est.est.」で食べた『仔羊のスペアリブのバルサミコとEXVオリーブオイル』がとてもおいしくて、バルサミコ酢を使ったレシピを探していて見つけたものです。
■材料(3~4人前)......続きをみる
投稿日:2009/06/01 文字数:550 評価:★★★★★   参考になった方の数 271
|
|
埼玉県在住のkokiko様
ハチミツとバルサミコ酢のスペアリブ
川越にあるイタリアンレストラン「est.est.est.」で食べた『仔羊のスペアリブのバルサミコとEXVオリーブオイル』がとてもおいしくて、バルサミコ酢を使ったレシピを探していて見つけたものです。
■材料(3~4人前)......続きをみる
投稿日:2009/06/01 文字数:550 評価:★★★★★   参考になった方の数 271
|
| 神奈川県在住のパンジー様
届いたラムはすごく大きくてびっくりしました。
1回では食べ切れそうにないので半解凍の内に半分に分けて2回で頂くと事にしました。
まずはラムの美味しさをそのまま味わいたいと思いましたのでローストしました。
材料
ラム半分
赤ワイン100cc
ハーブ塩こしょう適......続きをみる
投稿日:2009/06/06 文字数:790 評価:★★★★★   参考になった方の数 252
|
|
神奈川県在住のパンジー様
届いたラムはすごく大きくてびっくりしました。
1回では食べ切れそうにないので半解凍の内に半分に分けて2回で頂くと事にしました。
まずはラムの美味しさをそのまま味わいたいと思いましたのでローストしました。
材料
ラム半分
赤ワイン100cc
ハーブ塩こしょう適......続きをみる
投稿日:2009/06/06 文字数:790 評価:★★★★★   参考になった方の数 252
|
| シャラン鴨 骨付きモモ肉(窒息鴨)1本入《終売商品》 東京都在住のまりお様
鴨のもも肉、写真で見ると小さく見えるんですが、いざ袋を開けて広げてみると鶏と同等かそれ以上あるほど、デカイ!
うっ血したボルドー色の肉。触るとじゅわっと手にまとわりつくほどの脂身。
相変わらず美味しそうです。
いつもはぶつ切りにして鴨鍋にしてましたが、......続きをみる
投稿日:2009/06/16 文字数:1038 評価:★★★★★   参考になった方の数 227
|
|
東京都在住のまりお様
鴨のもも肉、写真で見ると小さく見えるんですが、いざ袋を開けて広げてみると鶏と同等かそれ以上あるほど、デカイ!
うっ血したボルドー色の肉。触るとじゅわっと手にまとわりつくほどの脂身。
相変わらず美味しそうです。
いつもはぶつ切りにして鴨鍋にしてましたが、......続きをみる
投稿日:2009/06/16 文字数:1038 評価:★★★★★   参考になった方の数 227
|
全216件中 1〜20/件表示中 <<1 21 41 61 81 101 >>