カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ハモンイベリコ生ハムをカット熟成中 ■生ハム!

1年ぶりにパレタイベリコベジョータをカットし試食したところ、、、。

IMG 5806
昨年2013年の年末から今年の正月に自宅でカットしていたパレタイベリコベジョータが、実はその自宅にほぼ1年間そのままの状態で放置されていたので、本日会社に持参して専務の松永にカットを依頼してみました。
1年間経過したパレタイベリコベジョータはさすがに酸化も乾燥もすすんでいて、写真のとおりマッキッキ状態、かなり削ったところカット出来るところが出てきたようです。

 IMG 5804
黄色く酸化した脂も磨くとこのとおり綺麗な脂が出てきました。カットします。

 IMG 5808
生ハムの状態はちょっと堅めで締まっている感じ、ハムにもさすがに1年間放置しただけの貫禄がありますね。

 IMG 5816
はい、試食です!
まだまだ行けます!というか、思ったほど生ハムの熟成感は増してないのですが、程よい甘みと、コクと少しの酸味がついてます。
しかし、このベジョータという食材は、こうやって乾燥した生ハムになっても噛むほどに旨味と脂のコクが出てきていい感じです。
ベジョータの生ハム特有の切り立て時の「トロッとした食感」はとうてい望めませんが、枯れた熟女の味わい?とでも言いましょうか、箔が付いた感じで、これはこれで有りだと思います。但し、歩留まりは半端なく悪いですが、、、。 

IMG 5819
更に赤身の部分だけをカットしてみました。ウデの部位ですからとうがらしや肩三角の赤身のところでビーフジャーキーのように硬く締まっているところをカットしましたが、ジャーキーとは味も味の深みも比べものにならないです。本日業務中ですが、車を会社に置いておくことを承知で15年物のスコッチを持参、やはり抜群の相性でした。柔らかいよりも、むしろこのぐらいの歯ごたえが非常に良いです。

結論ですが、
今回1年もの長い間、自宅で放置したのは、やはりユーザーさんに先駆けてこのようなことをやってみることが必要と感じたから。その間、自宅のダイニングでは平日は特にエアコンなどあまりかけない方が多く30℃程の温度の時もあり、ある意味過酷な状況下で1年間通してますし、前回数年前には後ろ足のベジョータで1年経過をやってますので生ハムとしては2回目の試みです。(そのた夏を事務所で経過など数回は数ヶ月の経過報告もやってます)もちろん食べるのに支障が無いばかりか、ある意味個人差ではありますがこちらのほうが美味しいというスタッフもいることは確かです。

今回の1年経過したハムを100g少々を真空冷凍かけたので年明けに、検査所に送って細菌検査をしてみたいと思います。結果お知らせしますが、過去には、事務所で真夏を常温で経過した6ヶ月物ぐらいのチョリソーとサルチチョンなどを検査に出しましたが、どれも陰性状態で雑菌はゼロでしたので、今回の結果も楽しみです。

また他の観点から今回の1年ものを見てみますと、ベジョータだから1年経過しても大丈夫だったかもしれません。ハモンセラーノなどは脂が違うのでもっと硬くなったとは思います。但し今流行のスコッチには逆にこのぐらいが合うと思います。
 

カテゴリー
FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) 展示会

FOODEX JAPAN2015・フーデックスジャパンのブース位置決定

毎年の事ですが、12月2日に東京商工会議所でFOODEX JAPAN2015の説明会がありました。来年の3月3日(火曜日)〜6日(金曜日)の4日間、幕張メッセで開催されますが、もうそんな時期に来たんですね〜。今年は設備やさんにもお願いして説明会に行ってきました。

説明会での一番の関心事はブース場所です。下記の図面がそれですが、なんと一番端の6番の入り口のエスカレーターを降りて直ぐのところでした!!
昨年度のブースはこちらですが、今年度(2015年ですが)のブースは1コマ多い4コマで出展させて頂きます。
前回人気があった、ワインのお楽しみ試飲券(コンタドール、カルメン、ラ・ビーニャ・デ・アンドレス・ロメオなど)も前回同様、引き続き年明けには「グルメソムリエ」の商品ページに出させて頂きますので、ご期待下さい♪

また今年はハモンセラーノやハモンイベリコベジョータ、そしてサラミ類をイタリアのパルマハムのようにスライサーで提供する方法を提案させて頂きます。生ハムの原木は手切りが美味しいですが、機械切りの薄くしっとりした生ハムも美味しいので、是非お試し下さい。
生ハムに合う、ワインやカバも出しますので、どうぞご試食下さい。

IMG 5690
※FOODEX JAPANは、業務用、業界関係者専用の展示会となります。一般の方は入場出来ませんのでご了承下さい。
但し、将来お店や、食品関係の業務を立ち上げるご予定の方々は入場出来るようです。

 IMG 3739

こちらは今年の3月のFOODEX JAPAN2014の弊社のブースです。

カテゴリー
■トレベレス・生ハム

先日お客様から「生ハムから強い臭いがする」との相談を受けましたが、、、。

先日、生ハム購入の一般のお客様から相談を頂きました内容が、他のお客様の参考になると思いアップさせて頂きます。

先日、購入後2週間ほど経ったお客様から連絡を頂きました。その内容は、
「生ハムの表面から強い臭いがするのだけど正常かどうか?見て欲しい」
と、いうものです。
早速、弊社まで送って頂くことをお願いし、弊社に届いたのがこれです。
トレベレス産ハモンセラーノ16ヶ月熟成レセルバの生ハムです。

開封してみたところ、生ハムの肉の色も良く脂もいい感じでこなれていてカットも丁寧に上手にカットしてありますが、生ハムの表面を見た際にちょっとびっくりしました。 

IMG 5719

こちらが(下の写真)トレベレス産ハモンセラーノ16ヶ月熟成レセルバの表面の写真ですが、生ハムの表面を乾燥から守る「マンテカ脂」が綺麗に取り除いてあるのです。しかも切り口を見ますと上記の生ハムの裏の皮面のように皮が斜めに取り除いて無く、そのままカットしてあるようです。 
これでは酸化した表面も一緒にカットしていることになってしまい、生ハムの風味が変わってしまいます。食べても大丈夫ですが、苦く舌先が少ししびれるような風味がしますので 上記の写真のように酸化しているところを取り除いてカットすることをおすすめしております。

IMG 5718

弊社に生ハムが到着後、お客様に電話をしたところ、どうも表面のマンテカ脂が臭ったので綺麗に取り除いてしまったが、それでも強い臭いは取れない!とのことです。僕も生ハムの表面の臭いをかがせて頂きましたが、正常なハモンセラーノの臭いで、「強い臭い」とは酸化している脂の臭いだったのです。
これは生ハムを1年以上場合によっては4年以上もの間、熟成をするわけですから、空気に触れて酸化をすることが当然ですし、酸化した脂の臭いが生ハム全体の臭いになってしまうのは、これは必然のことなわけです。※個人的にはこの臭いについては好き嫌い普通、などハッキリ分かれると思います。このお客様には、ラードのを塗っておくか、そのままでも大丈夫ですが、その際には乾きやすくなります、と伝えて、再度お送りさせて頂きました。 

※このブログを書きながら思い出しましたが、ある都内のバルに行きハモンセラーノを注文した際に、生ハムの表面の黄色く酸化した脂をそのまま付けて出していましたが、生ハムの風味を楽しむ以前の状態だったことは言うまでもありません。

また、お客様の中には「酸化してない生ハムを下さい。」と、ハモンイベリコベジョータの注文でさえコメントに書いてらっしゃるお客様がいますが、「酸化はしておりますし酸化の少ない生ハムもございません。ハムの表面の酸化は全てのハムでしております」とお答えしております。