カテゴリー ■イベリコ豚 ■生ハム! 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 イベリコ豚のローガニーサの試食 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年4月2日 イベリコ豚のローガニーサの試食 へのコメントはまだありません イベリコ豚のローガニーサ。これはスペイン版ソーセージといったところ。豚腸がカリッと焼けていて、口の中に入れるとパリッとはじけて濃い味の肉汁が出てくる。 BBQ(バーベキュー)などでは、かなりおすすめのアイテム。100%オール・イベリコ豚のローガニーサ(ソーセージ)。このローガニーサの調理法は軽くボイルして、その後グリルをして表面をカリッと焼いてある。 こちらはブイヨン、白ワインなどでボイルをしたローガニーサ。豚腸はこちらの方が柔らかくなっている。 カンポビジャのローガニーサは500g以上のパック入りで8本入り(1本約63gぐらい)。 5月中旬に日本に入荷するローガニーサをチェックする。こちらもしっかりと出来ています。ブランドはカンポビジャ製。 タグ BBQ, イベリコ豚, カンポビジャ, グリル, スペイン, ソーセージ, バーベキュー, パリ, ブイヨン, ワイン, 白ワイン, 肉, 試食, 調理, 豚腸 ← イベリコ豚のパティ入りハンバーガー → イベリコ豚ベジョータロースは10日間現地熟成のプレミアム コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。