カテゴリー
■トレベレス・生ハム 2008/07トレベレス,ブルゴス

品質の高いハモン・デ・トレベレスを製造するフビレス社の秘密ー丁寧な塩漬けと3回もの血抜き工程によりクセのない生ハムが出来上がる

IMG_8313 
フビレス村にあるフビレス社には品質の高いトレベレスハムを製造するための秘密が数多くあるが、その一つとして厳選された原料豚の塩漬け工程における丁寧な血抜きにあった。

 

IMG_8333
塩漬け室内の塩はハモンの製造が行われない7月~9月の間にもこうやって冷蔵庫内で塩を保管することによって「よくこなれた角のない塩」として品質を保つことができるという。塩は100%天然塩(海塩)で、アルメリア産。試行錯誤しながら現在の塩(うちのハムには一番いいと言っていた)に落ち着いた。

画像 1053
アルメリア産の天然塩(海塩)。仕込まない時期もこうやって塩を冷蔵保管することによって角のとれたまろやかな塩になるという。

IMG_8317
フビレス社の作業室内。こうやって製造が行われていない日にも清掃は欠かさない。清掃をしている人の右から塩漬けされたハモンを洗浄する機械、真ん中右が、マッサージして血抜きをする機械。

 
IMG_8336
真ん中右が塩を洗浄する機械で左端が塩漬けする機械。

IMG_8337
これが血抜きする機械。

画像 1048
ローラーで一定の圧力をかけて入念に血抜きを行う。

フビレス社ではマタデロ(屠殺場)で血抜きをしてきた豚の後ろ足をフビレス社に入荷後に3回血抜きを行う。

1回目の血抜きは、塩漬け工程前に行われる。写真の機械でマタデロから入荷された後ろ足の血抜きを行ってから塩漬け工程に入る。

2回目の血抜きは塩漬け工程の真ん中で行われる。これは塩漬けによって余分な水分と一緒に血液をなどを抜くためと塩を均等に行き渡らせる効果がある。

3回目の血抜きは、塩漬け工程終了後に行われる。更に塩漬けによって出てくる余分な水分と一緒に最後の血抜きを行う。この工程は塩分を一定に行き渡らせるマッサージ効果もある。

このようにフビレス社に入った豚の後ろ足は3回もの回数を丁寧に血抜きをされクセのない(豚臭くなくピュアな!)生ハムに仕上げるための丁寧な仕込みが完了する。

※丁寧な塩漬けと3回もの血抜き工程によりクセのない生ハムが出来上がる,のまとめ

・試行錯誤したアルメリア産の天然の海塩をつかって丁寧な塩漬けが行われる。塩は常時冷蔵庫で管理され角のないまろやかな塩を使う

・生ハムのクセと味わいを決めてしまう血抜きに関して3回もの徹底的な回数を行い妥協のない上質な生ハムになるように仕込まれる。塩漬けの最中にも血抜きを行い塩分の均等化と肉質の向上を行う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です