カテゴリー ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ 2008/07トレベレス,ブルゴス ソロミージョ・デ・イベリコジョータの生ハムをカサルバで試食した 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2008年8月2日 ソロミージョ・デ・イベリコジョータの生ハムをカサルバで試食した へのコメントはまだありません イベリコ豚・ベジョータのソロミージョ(ヒレ肉)の生ハム。しっとりとした味わいで噛むほどに味わいがでてくる。 イベリコ豚のベジョータでも希少な部位のフィレ肉を使った生ハムの味わいは「鮭とば」に少しだけ似ている。日本酒にも合いそうな味わいがした。 タグ イベリコ豚, カサルバ, ソロミージョ, ハム, フィレ, ベジョータ, 日本酒, 生ハム, 肉, 試食 ← セシーナ(牛モモの生ハム) → 今回のカサルバ訪問の宿泊は村の綺麗なホテル コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。