Foodex Japan2009のセミナーで、3月4日(昨日)12時より、グルメミートワールド主催の生ハムセミナーを開催させていただきました。多数の出席の皆様、ありがとうございました。
「スペイン産生ハムの製造工程と生ハム原木活用セミナー」という表題で開催させていただきました。
今までの生ハムセミナーは、スペインの生産メーカーや協会のセミナーで、どちらかと言いますと生ハムの輸出側のPRもかねたセミナーでしたが、今回のセミナーは生ハムを輸入販売する立場から更に一歩踏み込んだ「生ハムの製造工程に基づいた原木の活用方法まで」を日本人独自の観点から説明をさせていただきました。
今年のフーデックスのセミナーは事前招待状にセミナー内容の詳細の記載がなく、出席は各セミナーとも一桁台の出席のところなど多かったらしいですが、50名様以上の出席を頂きまして盛況のうちに終わることが出来ました。ありがとうございました。
私、田村です。たんたんと独自の価値観で生ハムを語らせていただきました。。。
限られた時間でしたので、掘り下げた説明をどのぐらいすれば良いのか?など手探りでしたが、今度機会がありましたら、3編ぐらいに別けてセミナーを開催したいと思っております。
セミナー中、熱心にメモを取られているお客さんや、講演後、町のイベントに寄贈して打ち上げで使いたい!などと弊社ブースで語っていたお客さんや、旅館だけれども、ワゴンサービスでやりましょうか!などと言われている料理長さんや、さっそく釜揚げパスタで使いたい!などと言われるイタリアンのシェフなど、お声を頂くことが出来ました。
ご出席のグルメミートワールドのお客様初め、多数の皆様のご出席ありがとうございました。中には広島から来てくれましたグルメミートワールドのお客さんもいらっしゃいました。
ありがとうございました!
生ハムセミナーの様子はこちらからご覧頂けます。
[生ハムセミナーVol.1] |
[生ハムセミナーVol.2] |
[生ハムセミナーVol.3] |
[生ハムセミナーVol.4] |
[生ハムセミナーVol.5] |
「生ハムセミナーをフーデックスで開催しました。」への7件の返信
ムッシュ!!
スーツ姿も素敵です!!
参加者の皆さん、とっても真剣にムッシュの話をきいていらっしゃるみたいですね〜。
私も聞きたいです!!
生ハムって奥が深いですから、、、
ムッシュ、お疲れ様でございました!
そしてご盛況、おめでとうございます!
素晴らしいですね!
私も盗聴したかったです(笑)。
ご報告です、今まで働いていた会社を1月に解雇されまして、これを機に本格的にスペインワインの日本への紹介をしていこうと動いています。
今月中には輸出デビューになりそうです。
また確定しましたら、ご報告させていただきます。頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お元気でいらしてくださいね!
大変お疲れさまでした。
大盛況でなによりでした。
一番まじかでセミナーをお聞きしましたが、生ハムへの熱い情熱が伝わってきました。
貴重な経験ありがとうがざいました。
>私も聞きたいです!!
生ハムって奥が深いですから、、、
了解しました。YouTubeにアップの予定です!
生ハムに関しては未だ未だ僕も勉強中ですねー。
>今月中には輸出デビューになりそうです。
そうですか!
解雇は残念ですが、デビューはおめでたいことです!
微力ながら協力させていただければ幸いです。
バルセロナで作戦会議をしましょう♪
美味しいワインバーつれてって下さい。
>貴重な経験ありがとうがざいました。
こちらこそありがとうございました!!
そのままセミナーの話に入ってもらいたいくらいでした!
今度は僕がお手伝いする番ですので、
いつでもお声をかけて下さい。
[…] グルメミートワールド社長ブログ:生ハムセミナーをフーデックスで開催しました。 Tags: グルメ […]