展示会にいくとハモンイベリコなど、様々なカット方法を
見ることができて興味深い。

はじめてみるカット方法だ。見た目の美しさはないが、肉の目を意識して
カットするとしたら、これもありなんだろう。

通常はこんなかんじだ。スーツでカットするのもかっこいい。
カットされた直線が美しい。

こちらはヒズメの外側になっているモモ肉(写真の上部)の方を分析すると
二種類の角度でカットしている。(これが通常の方法か)

大道芸人よろしく、カットしたハモンイベリコを5切れほど、ナイフにのせて
一気に試食。確かバルセロナのアリメンタリアでも拝見した方だ。
写真ではわかりにくいが、こちらは後ろの皮と脂から、全て
きれいに周りを削ってしまっている。
展示会などで全部カットするには、いい方法かもしれない。

こちらは牛肉の生ハム。3年ものを目の前で、はじめてカットしてくれた。
テイスティングとはいえ、感激ものだ。

若干のクセが、少したつと後を引くから不思議。
ジャーキーまで硬くないが、そんなに柔らかくはない。
コクはジャーキーとは比較にならない。何しろ3年ものだから。
写真では良くわからないが、脂が結構肉の間に入っている。
この作者はアルゼンチンから和牛を入れて、それで生ハムを
作ろうとしていると語ってくれた。。。