カテゴリー
■チーズ(ナチュラルチーズ) 2009/07アルバルシン、Campovillaカンポビジャ

アルバラシン・チーズ会社へ到着

IMG_1951.JPG
アルバラシン・チーズへ到着。外装の赤茶色はこの近辺でとれる石灰に似た土を塗っているという。左は営業のアンドレ氏、小さな村(カロマルデ村標高1350m!)の村長さんもボランティアでこなす。

IMG_2139.JPG
直営店も営業している。非常に清潔感がある店内。

カテゴリー
■チーズ(ナチュラルチーズ) 2009/07アルバルシン、Campovillaカンポビジャ

レストランelBatanでのアルバラシンチーズ料理の数々(1)

IMG_2203.JPG
アルバラシン村から数十分テルエルの反対側に行ったところにあるこのレストランは、とにかく山の中にポツンとある感じ。もともと水車小屋だったところをレストランに改造したらしい。このレストランのオーナーはアルバラシン村の中にもホテルレストランを持っている。

IMG_2212.JPG

レストランに入ったら数々のチーズ料理が料理名とそれも日本語の説明文も一緒に用意してあった!

カテゴリー
2009/07アルバルシン、Campovillaカンポビジャ

アルバラシン到着

IMG_1920.JPG

アルバラシン村の民宿のようなホテルの部屋の窓から。。。
12世紀の風景が広がっている。

IMG_1907.JPG
アルバラシン村のバルで。まちなみも12世紀からのもの。

カテゴリー
2009/07アルバルシン、Campovillaカンポビジャ

サラゴサのバルでのラムの種類

IMG_1798.JPG
サラゴサでチャルクテリアを歩いていて食事をしたときのバル。薪の炉でラムを焼いてくれた。

IMG_1814.JPG
この近辺のラムの特徴はアサフ種というラムで、メリノ種が多いラマンチャ、サモラなどに比べてクセがなく美味しいという。実は今回訪問したアルバラシン・チーズ社はこのアサフ種という羊のミルクを使っているという。クセがなく味わいが濃いと言う。

カテゴリー
2009/07アルバルシン、Campovillaカンポビジャ

マドリッドのアトーチャ駅でAVEが!

IMG_1767.JPG
マドリッドアトーチャ駅。いつもここにくると写真を撮る。今日はここからAVEに乗ってサラゴサまで行きそこからレンタカーでアルバラシンに行く予定。列車に乗る前にちょっとしたことがあった。それはこれ。

IMG_1770.JPG
なんとサラゴサーバルセロナ行きが不通。理由は山火事!とのこと。この後、鉄道側が用意してくれたバスに駅の横から乗る。

カテゴリー
01海外出張予定 2009/07アルバルシン、Campovillaカンポビジャ

明日からアルバラシンなど出張

明日から出張ですが、今回の出張は
アルバラシンというマドリッドから北東に数百キロ行った古い村に行き、伝統的なチーズメーカーとの商談の予定。このメーカーは長期熟成のチーズを作っていて数回の展示会の中でもひときわ美味しかったメーカー。手作りで丁寧なチーズを作っている。

その後Campovillaカンポビジャ工場に行き、イベリコ豚の各部位の熟成の出来具合などをテイスティング、イベリコ豚ミミなどの商品化、などしてきます。31日帰国の予定。