カテゴリー ■イベリコ豚 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 イベリコ豚のパティ入りハンバーガー 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年4月2日 イベリコ豚のパティ入りハンバーガー へのコメントはまだありません このハンバーガーはイベリコ豚のパティ入りハンバーガー。さてどうだろう。 続きを読む “イベリコ豚のパティ入りハンバーガー” タグ イベリコ豚, スペイン, バル, 肉
カテゴリー ■生ハム! 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 アフィノックス社製の次期廉価版とも言うべきハモネロは画期的なもの。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年4月2日 アフィノックス社製の次期廉価版とも言うべきハモネロは画期的なもの。 へのコメントはまだありません こうはって展示会を見ていると、アフィノックス社のハモネロを使った生ハムメーカーが非常に多い。ひょっとすると3社に1社は使っているかも知れない。ハモネロをある意味ファッショナブルにそして機能的高品質に追求した結果かも知れない。ところで写真のプロトタイプのハモネロは次期の多少安価なハモネロ。写真のように持ち運びに便利であるばかりでなく、ある機能が追求してある。 続きを読む “アフィノックス社製の次期廉価版とも言うべきハモネロは画期的なもの。” タグ スペイン, チャルクテリア, トロ, ハム, ハモネロ, ハモン, バル, 生ハム
カテゴリー ■生ハム! 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 マエストロ中のマエストロ(生ハムカット職人)のクリメンテ氏との計画。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年4月1日 マエストロ中のマエストロ(生ハムカット職人)のクリメンテ氏との計画。 へのコメントはまだありません マエストロ中のマエストロ、クリメンテ氏はスペインでも13人の指に入る生ハムカット職人。数々のゴールデン賞を受賞している方だが、マエストロの中でもショービジネス的存在の方もいれば彼のように生ハムをどのようにカットすればお店の利益に導くことが出来るのか?などマーケティングの観点からもアドバイス出来る存在のマエストロは少ない。彼と僕とでの数ヶ月後のコラボレーションについて話し合った。 続きを読む “マエストロ中のマエストロ(生ハムカット職人)のクリメンテ氏との計画。” タグ スペイン, トロ, ハム, ハモネロ, ハモン, ハモンイベリコ, ベジョータ, 生ハム
カテゴリー ■チーズ(ナチュラルチーズ) 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 チーズ(スペイン産ケソ)をテイスティングする。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年4月1日 チーズ(スペイン産ケソ)をテイスティングする。 へのコメントはまだありません スペインの代表的なチーズ、ケソデマンチェゴ、ケソでイベリコなど羊系の長期熟成型チーズを次々に試食をした。写真はマドリッドの知り合いが扱っているチーズ。薄くアウマード(スモーク)をかけてあるチーズもある。 続きを読む “チーズ(スペイン産ケソ)をテイスティングする。” タグ アウマード, スペイン, スモーク, チーズ, テイスティング, マドリッド, 熟成, 美味い, 試食
カテゴリー 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 グランレゼルバのビールを飲む 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月31日 グランレゼルバのビールを飲む へのコメントはまだありません ここはバルではなくサロンデグルメの会場。プレミアムのビールとも言うべき、グランレゼルバ!のビールを頂く。 続きを読む “グランレゼルバのビールを飲む” タグ コク, スペイン, バル, ビール, 美味い
カテゴリー 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 マドリッドは予想の他寒かった。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月30日 マドリッドは予想の他寒かった。 へのコメントはまだありません 先々週のマドリッドはTシャツで歩いている人がいたほどポカポカ陽気だったが2日前から気温が一気に10度から15度下がったらしい。コートを着ている人もかなりいる。 続きを読む “マドリッドは予想の他寒かった。” タグ スペイン, マドリッド
カテゴリー 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 コリアンエアー仁川→マドリッド間の食事はビビンバなど、ボリュームいっぱいの食事だった。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月30日 コリアンエアー仁川→マドリッド間の食事はビビンバなど、ボリュームいっぱいの食事だった。 へのコメントはまだありません 野菜たっぷりの、食べたかったビビンバがこれ。 その前に、アペリティフなど。 続きを読む “コリアンエアー仁川→マドリッド間の食事はビビンバなど、ボリュームいっぱいの食事だった。” タグ サラダ, スペイン, スモーク, チーズ, バラ, パリ, ブランディ, マドリッド, ワイン, 味噌, 和食, 料理, 牛鍋, 赤ワイン
カテゴリー 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他 今回はマドリッドのサロンデグルメなどに行く 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月28日 今回はマドリッドのサロンデグルメなどに行く へのコメントはまだありません 今回の出張は韓国の仁川経由でマドリッドへ。仁川空港到着3月28日。日本より寒い。 続きを読む “今回はマドリッドのサロンデグルメなどに行く” タグ スペイン, マドリッド
カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド イベリコ豚のスペアリブと生チョリソーとモルシージャの試食 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月19日 イベリコ豚のスペアリブと生チョリソーとモルシージャの試食 へのコメントはまだありません スペイン現地でのイベリコ豚製造業者での試食。左上は生チョリソーとスペアリブのマリネ(右)。どちらも下味がついているので火を入れるだけで食べられるところが手軽かつ、美味しい。 続きを読む “イベリコ豚のスペアリブと生チョリソーとモルシージャの試食” タグ イベリコ豚, スペアリブ, スペイン, チョリソー, ブルゴス, マリネ, 試食
カテゴリー ■イベリコ豚 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド 次回入荷予定のイベリコ豚ベジョータ・プルマは新しいカットで品質も高いものになった。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月18日 次回入荷予定のイベリコ豚ベジョータ・プルマは新しいカットで品質も高いものになった。 へのコメントはまだありません 写真の肉はイベリコ豚ベジョータのプルマ(ロースかぶり)。写真に向かって右側が今までのプルマ、右の大きい方が今回新しく輸入するプルマ。大きくて身も厚い! 続きを読む “次回入荷予定のイベリコ豚ベジョータ・プルマは新しいカットで品質も高いものになった。” タグ イベリコ豚, ジューシー, スペイン, ベジョータ, ロース, 肉, 試食