カテゴリー 01海外出張予定 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目サラゴサのアリメンタリア・デ・アラゴンに到着 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月15日 スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目サラゴサのアリメンタリア・デ・アラゴンに到着 へのコメントはまだありません フェリアの入り口。会場は市の中心部と空港の間にある。2日にフェリアのレセプションをやったらしいが、20時からの予定が、市長の話が長く、その後の式典などが終わったのが22時30分頃だったらしく、それから食事会になったと言っていた。。。さんざん行こうか、行くまいか迷ったが、行かないで良かったと一安心。 続きを読む “スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目サラゴサのアリメンタリア・デ・アラゴンに到着” タグ スペイン, テルエル, トレベレス, ハム, ハモネロ, ハモン, 生ハム, 脂
カテゴリー 2009/03サラゴサ,バルセロナ,トレド その他の出張 スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月15日 スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目 へのコメントはまだありません マドリッドのアトーチャ駅(サラゴサーバルセロナ行きABE新幹線が出ている駅)近くのホテルの朝食。中級クラスのホテルの朝食?日本よりハム類とチーズ類が多い。手前左から2番目がハモンセラーノだが、やはりこの生ハムが人気が高いようだ。一番右のチーズは、マンチェゴ風のチーズ(長期熟成型セミハードタイプ)でこちらも人気が高いと思う。 きょうはサラゴサへ向かって特急電車に乗りサラゴサへ着いたら午後展示会を見る予定。 続きを読む “スペイン・サラゴサ、フェリア行き2日目” タグ スペイン, チーズ, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, バル, バルセロナ, マドリッド, 朝食, 熟成, 生ハム
カテゴリー ■生ハム! FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) フーデックス国際食品・飲料展では多数のお客様のご来店ありがとうございました。 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月8日 フーデックス国際食品・飲料展では多数のお客様のご来店ありがとうございました。 へのコメントはまだありません フーデックス期間中にご来店のお客様、生ハムセミナーにご来場の方々ありがとうございました。 続きを読む “フーデックス国際食品・飲料展では多数のお客様のご来店ありがとうございました。” タグ アウマード, カサルバ, セボ, テイスティング, トレベレス, ハム, ハモン, ハモンイベリコ, ハモンセラーノ, ベジョータ, 熟成, 生ハム, 試食
カテゴリー ■生ハム! FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) 動画! 生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.5 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月7日 生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.5 への1件のコメント 生ハム輸入業者の視点からとらえたスペイン産生ハム「ハモンセラ ーノ・トレベレス」の製造工程と生ハム原木まるごと一本活用術ま でのセミナー。VOL.5(2009年3月4日FOODEX in 幕張メッセにて) 原木活用のメリットについて タグ DO, グルメミート, グルメミートワールド, スペイン, トレベレス, ハム, ハモン, 原木, 生ハム
カテゴリー ■生ハム! FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) 動画! 生ハムセミナーFOODEX2009 <グルメミートワールド>Vol.4 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月7日 生ハムセミナーFOODEX2009 <グルメミートワールド>Vol.4 へのコメントはまだありません 生ハム輸入業者の視点からとらえたスペイン産生ハム「ハモンセラ ーノ・トレベレス」の製造工程と生ハム原木まるごと一本活用術ま でのセミナー。VOL.4(2009年3月4日FOODEX in 幕張メッセにて) 生ハムの使い方(主に脂のあるところの使い方)とテイスティングとバルでの提供の仕方について タグ DO, グルメミート, グルメミートワールド, スペイン, テイスティング, トレベレス, ハム, ハモン, バル, 原木, 生ハム, 脂
カテゴリー ■生ハム! FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) 動画! 生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.3 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月7日 生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.3 へのコメントはまだありません 生ハム輸入業者の視点からとらえたスペイン産生ハム「ハモンセラ ーノ・トレベレス」の製造工程と生ハム原木まるごと一本活用術ま でのセミナー。VOL.3(2009年3月4日FOODEX in 幕張メッセにて) 塩漬け後の乾燥から熟成とカビ付けの秘密 タグ DO, グルメミート, グルメミートワールド, スペイン, トレベレス, ハム, ハモン, 原木, 塩漬け, 熟成, 生ハム
カテゴリー ■生ハム! FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) 動画! 生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.2 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月7日 生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.2 へのコメントはまだありません 生ハム輸入業者の視点からとらえたスペイン産生ハム「ハモンセラ ーノ・トレベレス」の製造工程と生ハム原木まるごと一本活用術ま でのセミナー。VOL.2(2009年3月4日FOODEX in 幕張メッセにて) ハモンセラーノでも高級なハモンデトレベレス生ハムの製造工程とこだわりについて塩漬けの独自のノウハウと血抜きについて タグ DO, グルメミート, グルメミートワールド, スペイン, トレベレス, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 原木, 塩漬け, 生ハム
カテゴリー ■生ハム! FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) 動画! 生ハムセミナーFOODEX2009 <グルメミートワールド>Vol.1 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月7日 生ハムセミナーFOODEX2009 <グルメミートワールド>Vol.1 への2件のコメント 生ハム輸入業者の視点からとらえたスペイン産生ハム「ハモンセラーノ・トレベレス」の 製造工程と生ハム原木まるごと一本活用術までのセミナー。VOL.1(2009年3月 4日FOODEX in 幕張メッセにて) タグ DO, グルメミート, グルメミートワールド, スペイン, トレベレス, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, 原木, 生ハム
カテゴリー ■生ハム! FOODEX JAPAN(フーデックス・ジャパン) グルメミートワールド、フーデックスに出展中 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年3月3日 グルメミートワールド、フーデックスに出展中 へのコメントはまだありません Foodex Japan2009が幕張メッセで始まりました。上記はセッティングが終わって、開展前です。今回は、カサルバのベジョータをはじめ、セボ、ハモンセラーノアウマードフビレス社のハモンデトレベレスの展示試食です。 続きを読む “グルメミートワールド、フーデックスに出展中” タグ アウマード, イタリア, イタリアン, カサルバ, グルメミート, グルメミートワールド, スペイン, セボ, トレベレス, ハム, ハモン, ハモンセラーノ, ベジョータ, 原木, 熟成, 生ハム, 美味い, 脂, 試食
カテゴリー その他の出張 アルプハラのとある村でハモンデトレベレスを熟成しているレストラン 投稿者 作成者: 管理者 投稿日 2009年1月29日 アルプハラのとある村でハモンデトレベレスを熟成しているレストラン へのコメントはまだありません レストランの入り口はこんな感じ。ここはスペインはグラナダ県のアルプハラの村。フビレス村から少し下ってきたところにこのレストランがあり昼食にきた。このレストランは山中の山の斜面につくられている。 続きを読む “アルプハラのとある村でハモンデトレベレスを熟成しているレストラン” タグ グラナダ, スペイン, トレベレス, ハム, ハモン, パルマ, パルマハム, ロース, 熟成, 生ハム, 網