うさぎのパンチェッタ巻きロースト/Photo & Recipe by Yoko
ラブルドラパン(ウサギ背肉骨付きロース)【淡泊でコクあり柔らか!】
【様々な本格お料理につかえる部位です】
淡泊なのにコクがある肉の美味しさを堪能下さい。スペイン産ラパン、骨付きのロースは定番の部位!パエリアはもとよりソテーや煮込みなど、骨はソースにも使えて便利です♪
商品コード:LP3001F
在庫:常時在庫
30ポイント取得できます!
- 産地
- スペイン
- 原材料
- ウサギ背肉
- 単価
1kgあたり2,700円(税込)
- 賞味期限
- 2023/01/20
- 規格
- 1パック=約400g(380~450g)ハラールhalal認定食肉
- 販売メモ
- ロースト、煮込み等でお召し上がりください。
※商品の特性上真空パックにはなっておりません。
生食 | 焼く炒める | ロースト | ステーキ | 煮込み | 揚げる |
---|
× | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
淡白なお肉です。クセがないことからどんなお料理にも合うんです。
フランス料理に欠かすことのできないラパン!です。
飼育された家ウサギ(ラパン)は、野ウサギに比べ肉質は非常に蛋白で、柔らかく鶏肉のような色をしています。
味は鶏肉に似ていますが、もちもちとした食感が、鶏肉とはちがってここちいいですね♪
脂肪分が少なく、筋繊維が細かくて柔かく、粘着性と保水性が良いという特徴をを持っています。
日本のプレスハムをさかのぼってみますと、ウサギの肉をけっこうつかっていたりします。
クセがなくて粘着性がいいことから、ハムの原料などにもっってこいだったのだと思います。
レシピのご投稿ありがとうございます!
レビューのご投稿ありがとうございます!