生ハムの本場スペインのプロの間では一番美味しいと知られている後ろ足のはばきという足首に近い部分でピエルナと呼ばれています。放牧されて運動している部位ですので、味わいがあり脂と肉のバランスもいいのが特徴です。足首の先端に行くにしたがって薄くスライスすることで硬さも気になりません。
44ヶ月熟成ハモンイベリコベジョータ(ミニ原木・ピエルナ/ハバキ)【無添加生ハム トレベレス産 生ハムのプロが好む部位です!】
【トレベレス産のベジョータです!】
高級の美味しさを求める方に!無添加のイベリコ豚ベジョータの生ハムです!ピエルナと呼ばれる生ハムの中でも味のある部位、生ハム好きは一番最初に食べると言われる部位です。歯ごたえなどある部位ですが薄くスライスすることで美味しく頂けます。生ハム熟成に最適なトレベレス地方で熟成をかけました。
商品コード:SH8006C
在庫:完売しました
388ポイント取得できます!
(購入制限:1)完売しました
- 産地
- スペイン トレベレス地方
- 原材料
- イベリコ豚ベジョータのモモ肉、海塩(アリカンテ トレビエハ)
- 単価
1kgあたり29,160円(税込)
- 賞味期限
- パッケージに記載
- 規格
- 1本 約480g(400~500g)はばき(ピエルナ)皮無し
- 販売メモ
- ※現在、ピエルナの部位にマサが付いておりますのでお得になっております。 生ハム・ミニ原木の保存温度は冷蔵庫内にて12℃までの温度で十分保存可能です。 イタリアやスペインの生ハム・サラミ類は、もともと熟成した保存食であり、常温に近い温度で保存できる製品を真空冷凍してあります。従いまして停電による冷凍庫・冷蔵庫の温度上昇でも品質に影響を受けにくい保存に適した商品です。
ピエルナ(ハバキ)の特徴: 生ハムの本場スペインのプロの間では一番美味しいと知られている部位で、後ろ足の足首の部分です。放牧されて運動している部位ですので、味わいがあり脂と肉のバランスもいいのが特徴です。足首の先端に行くにしたがって薄くスライスすることで硬さも気になりません。
※以前のものと形状が変わっております。ピエルナの部位にマサが付いておりますので、お得になっております。
◆スタッフの試食感想♪
-
他の部位に比べて歯ごたえが少々あるけど、肉の強い味わいとコクの強さを感じる部位。薄~くスライスをして食べると美味です。 【ぐるたむ】
-
適度な噛みごこちのゼラチン質を含んだ食感と控えめな塩分で、後を引く美味しさですね。ベジョータ特有の香ばしい肉の旨みが凝縮されているような気がします。 【はみんぐ】
-
ゼラチン質の多いピエルナは噛み締める程に旨味があふれてくる。小さな角切りにピックを刺しておつまみに最高だし、ワインの他、ウイスキーやバーボンにも合う。 【伊藤】
-
もっと硬く、味も薄い印象がありました。しかし、食べてみるとバランスも良くイベリコ豚なので味わい深いです。スペインのプロの間で一番美味しいという部位なのが私にも少し分かる気がしました。 【百目鬼】
-
スネの部分だけあって、塩分はまろやかで少なめ。でも味は濃い。スジっぽい部分もあるが、これはこれで味わい深い。スネだけでも、端と端では塩分も味の濃さも違ってくる。私的には、よりスネに近い端の部分が好みです。 【高橋】
|

「生ハムミニブロック・サラミ類の手引書」が付いています!
 |
生ハムミニ原木やサラミの保存の仕方からカットの仕方、メニューなど多彩にご案内しております。美味しく楽しく召し上がっていただくための必読書です♪
|
この商品の関連商品
この商品をチェックした方はこんな商品もチェックしています
お客様が最近チェックした商品
レビューのご投稿ありがとうございます!
商品コード:SH8006C
在庫:0個
(購入制限:1)完売しました
お知らせ