フランスでも人気のイベリコ豚のコクと肉の旨味を楽しめる、嫌味のない、家庭でも使いやすい前脚の生ハムです。
  • フランスでも人気のイベリコ豚のコクと肉の旨味を楽しめる、嫌味のない、家庭でも使いやすい前脚の生ハムです。

《5~5.5kg》24ヶ月熟成パレタ・イベリコ・セボ骨付き生ハム原木【前脚 イベリコ豚 無添加 トレベレス地方 フビレス村産】

《5~5.5kg・中くらいの重量》の24ヶ月熟成パレタ・イベリコ・セボ骨付き生ハム原木です 万年雪をたたえるシエラネバ
...もっと見る▼
《5~5.5kg・中くらいの重量》の24ヶ月熟成パレタ・イベリコ・セボ骨付き生ハム原木です
万年雪をたたえるシエラネバダ山脈にある生ハム熟成の聖地トレベレス地方フビレス村でじっくり熟成させた24ヶ月以上熟成のイベリコ豚の前脚の生ハム原木です。コクと旨味がありながらピュアな味わいはフビレス社特有のものです。血統までこだわったフビレス社専用のイベリコ豚を海塩だけの無添加でじっくり長期熟成させた生ハムだから、美味しさが違います。

商品コード:SH8312C

在庫:準備中です

販売価格 平均28,090円税込

準備中です
280ポイント取得できます!
メールでGet登録
産地
スペイン アルプハーラ地方 トレベレス村 
原材料
イベリコ豚の前脚、海塩(アリカンテ トレビエハ) 
単価
[不定貫]1kgあたり5,300円税込 
賞味期限
商品に記載 
規格
1本(5.0~5.5kg) サイズ:約74×24×10cm 箱サイズ:78×29×12cm 
販売メモ
★常温便の発送になります。
夏季は耐熱アルミシートで包んで急激な温度変化を防ぎながら発送致します。
★冷蔵便ご希望の場合は有料になります。
「クール代660円」ご負担頂きます。支払いは後払いとAmazonペイはお使い頂けません。
★ギフト包装は有料となります。  
生食

■フビレス社専用のイベリコ豚

ヨーロッパでも五指に入る、スペイン屈指の豚肉生産者との共同研究の末に見出されたイベリコ豚です。フビレス社の製法と環境で、コクと旨味がありながらピュアな味わいのフビレス社らしいイベリコ豚の生ハムを造るために、豚の血統、飼育環境、飼育方法、餌などの細部にわたるデータと、仕上がった生ハムの状態とを丹念に確認しながら照らし合わせることを十数年繰り返し、ここ数年でやっと確立したイベリコ豚です。しかしながら、今もなお、より良い豚を求め日々研究を継続しています。

フビレス社に適した血統のイベリコ豚を、常に運動できる安全な環境で、企業秘密のこだわりの餌を食べさせながら健康的に飼育しています。原料が全てこのイベリコ豚になってから、味も香りも、とても良くて上品と、スペイン国内はもとより、食通の多いフランスなど、世界中に人気が高まっています。

ハモンイベリコ・セボ36ヶ月熟成のマサ側のカット写真です。じっくり長期熟成されたハモンイベリコは風味と味わいが違います!
上記写真はマサ側とバビージャ側をカットした写真です。切りたての美味しさをお楽しみください♪

スタッフの試食感想♪

  • ハモンイベリコとしての熟成感が十分有り、味に深みがある。それでいてハブーコなどのハモンイベリコなどのように味がきつすぎずにナチュラルで上品な味わいがあるのは塩だけでじっくりと熟成しているからだろうか。ちなみにこのハモンイベリコは、常温に1週間程出しておいて、さらにに味がこなれているんだと思う。(グルたむ)
     
  • 赤身の多い部分は、口に入れた瞬間に少し塩気が感じたが、 それよりも肉本来の味と旨みが強いのであまり気にならない。 脂の多い部分は、甘味のある脂と旨みの強い赤身のバランスが良く、ハモンイベリコを堪能できた。 ハモンイベリコ セボグレードとはいえ、 十分なイベリコ豚特有の熟成香と熟成した味わいが楽しめた。 (まつなが)
     
  • 熟成香とイベリコ豚ならではの深い肉の味わいがある。 脂の口溶けは、やはりベジョータにはかなわないが 風味は良いと思う。 赤身の部分は、噛み締めるごとに味わい深く 好き好きがわかれると思う。個人的には私は好きです。 (はみんぐ)
     
  • 塩分もちょうどよく、噛んでいるうちにイベリコ豚の旨みが口に広がり、飲み込んだ後もコクを感じました。 脂身の多い部分の方が、赤身の食感と、脂が解けていくバランスが良いと感じました。脂の質が良いのだと思います。 (ふくだ)
     
  • ハモンセラーノとはまた違って、イベリコならではのコクのある味わいがある。 ほどよく塩分を感じるが、噛めば噛むほどに甘さが出てくる。 まろやかな舌触りで、口の中に残る旨みが程よく美味しい。 しつこさがないので、何枚でも食べられる。 (わたなべ)
     
  • 味よりも先に熟成された香りを感じた。 噛むほどに味が増し、コクと香りがもっと広がる感じ。 鼻に抜ける香りが心地良くて美味しい。 塩分も丁度良く、サンドイッチで食べてみたいと思う。 (せきや)
     
  • 塩気がちょうどよい。脂身の部分もしつこくなく、わりとあっさりして後味がいい。 赤身の部分は、噛むほどに熟成された香りが広がり、ちょうど良い歯ごたえで美味しかった。 (かわだ)
     
  • 口に入れると長期熟成の香りとイベリコ豚の旨みが広がる。カットする部分によって味が違い、脂と一緒の部分はわりとシンプルで上品な味がする。また少し乾きぎみの赤身の部分は、熟成感を強く感じる。若干の歯応えがちょうど良く、噛むほどに旨みを感じる。 (たかはし)

 


フビレス社のハモンイベリコ・セボは、安全な環境で放し飼いされているイベリコ豚を使っています。最初は30ヶ月前後の熟成だったのですが、より熟成感を出すために36ヶ月以上の熟成をかけてもらっています。

熟成感は、特にイベリコ豚の生ハムでは、ハモンセラーノなどよりも必要では無いでしょうか?といいますのは、ハモンイベリコは、ハモンセラーノよりもより味の濃さを求められるからだと思います。

フビレス社は、グラナダ県に位置しスペインでは南部に位置しますが、標高が1300m以上と高く、またフビレス社のボデガが大理石で出来ているために、年間通して温度が低い特徴があります。 より熟成感を出すためには、室内で数週間ほどぶら下げながら常温で熟成感を出して行くと良いと思います。そのままでももちろん使えますが、より強い味わいを求めるには、ご一考下さい。

トレベレス生ハム生産者は約10社あり、その中でもフビレス社はトレベレスの生ハム業者の中でも唯一、フビレス村にあるメーカーですが、 トレベレス生ハムの生産量の約30%を占める規模のメーカーです。フビレス社には下記のような特徴があります

  1. フビレス村に位置することによりトレベレス村よりも生ハムの熟成に適した乾いたシェラネバダの風が吹いている。
  2. トレベレス生ハムに使う豚肉はヨーロッパでも有数の飼育者から数千頭に1頭の割合で厳選された物を使用。
  3. 徹底した製造へのこだわりと(原料肉の血抜きを3回かけるなど)最新鋭の工場により質の落ちる夏場の豚肉を使用せずに、肉質のいい冬場での仕込みが実現している。
  4. フビレスの生ハムは最終工程に洗浄をして磨きを入れているので非常に綺麗に仕上がっている。
  5. フビレスの生ハムの脂の多い所は質の高いベーコン(パンセタ)のように料理に使える、また脂は常温で溶ける。

トレベレスで最高のハモンセラーノはシェラネバダの風が作る
<トレベレス生ハムのフビレス社>

  1. トレベレス 生ハムはシェラネバダの澄んだ風が作る
  2. トレベレス生ハムの原料豚は数千頭に1頭の割合で質の高い豚が選別される
  3. トレベレス生ハムの丁寧な塩漬けと3回もの血抜き工程によりクセのない生ハムが出来上がる
  4. トレベレス豚生ハムの80%を肉質がいい冬場に仕込むことができる理由
  5. トレベレス生ハムを吊すフレーム設備におけるフビレス社の生ハム作りの姿勢
  6. トレベレス生ハム(ハモン・デ・トレベレス)の現地試食日記

※脂のある部位は薄く火を入れることで写真のように油の部分が美しく透明になります。生で食べるときよりも旨味はさらに凝縮されます。冷めても脂の部分がしつこくならないのはベーコンなどと違い脂も熟成しているからです。(フォークの先端の部分が透けています)

※ラックに吊された熟成されたハモン・デ・トレベレスはこの後ラックごとシャワー室に運ばれ表面をきれいにしたのちに油を塗られて日本へ出荷されます。

※美しく清潔で壮観なフビレス社のボデガ(熟成庫)は大理石と石をふんだんに使い外温に左右されない環境をシエラネバダ奥地で実現することで甘味のあるピュアな熟成の生ハムが出来上がります。

ハモン・デ・フビレス

トレベレス地方でもトップレベルの生ハム造りの様子をご覧下さい。

 





生ハムに同封の「生ハム手引き書」にハムが届いてからカッティングまで、更に保存の方法、熟成の仕方など細かく記載してございますので、お手元に届いてから更に美味しくこなれてから召し上がる方法もございます。

フビレス産のセボです。原料肉のイベリコ豚はイベリコ豚では有名な産地でありバダホスの飼育者から仕入れています。僕はバダホスにも訪問をしており飼育環境や工場などを確認しておりますが、品質の高い豚を生産しております。 フビレス社の生ハムマイスターであるぺぺは様々な生産者のイベリコ豚を数年前から試しながら試行錯誤を繰り返し、この豚に行き着いたのは正解だと思います。

イベリコ豚のしっかりした味わいを、フビレスの高原で熟成させた特徴とも言うべきピュアな生ハムの良さが更に引き立てていると思います。

この商品の関連商品

この商品をチェックした方はこんな商品もチェックしています

お客様が最近チェックした商品

ご注文状況をリアルタイムでお伝えしています。(07/19 11:19現在)



●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス